よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
制御機器
『 制御機器 』 内のFAQ
-
Ethernetポート内蔵QCPUでの固定バッファによる交信置換え可否
(1)固定バッファによる交信(無手順)の場合 ソケット通信機能で対応できます。 (2)固定バッファによる交信(手順あり)の場合 三菱電機FAサイトのMELSOFT Libraryに掲載されているFBを使用することで対応できます。 詳細表示
- FAQ番号:13686
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
COMMENTは共通コメント、それ以外はプログラム別コメントです。 複数のプログラムがプロジェクトに存在する場合、共通コメントは全てのプログラムで有効となるコメントです。 プログラム別コメントは同一名称のプログラムに対してのみ有効のコメントです。 詳細表示
- FAQ番号:13673
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: GX Developer
-
(1)交流制御回路とアナログ入力ユニットの外部入力信号は別々のケーブルを使用して, 交流側のサージや誘導の影響を受けないようにしてください。 (2)主回路線や,高電圧線,シーケンサ以外からの負荷線とは近接や束線は行わない でください。ノイズやサージ,誘導の影響を受けやすくなります。 (3)シー... 詳細表示
- FAQ番号:13523
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: アナログ
-
以下の手順で始動できます。 (1) "[Cd.3]位置決め始動番号"の制御デバイスに"9001"(機械原点復帰)を書き込みます。 (2) "位置決め始動信号"(軸1の場合:Y10)をONします。 詳細表示
- FAQ番号:44392
- 公開日時:2024/04/09 18:02
- カテゴリー: QD77MS
-
FX5CPUユニットまたはFX5-ENET、FX5-ENET/IPのシンプルCPU通信機能で通信可能です。 ※FX5U、FX5UC CPUユニットのファームウェアバージョン 1.270以降、FX5UJ CPUユニットのファームウェアバージョン 1.040以降、FX5S CPUユニットのファームウェアバージョン ... 詳細表示
- FAQ番号:38858
- 公開日時:2023/01/12 16:23
- 更新日時:2023/06/23 11:03
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , ネットワーク・通信
-
GX Works3のシミュレーション機能について(MELSEC iQ-F)
FX5U/FX5UC CPUユニットの場合、GX Works3 Ver.1.025B以降、 FX5UJ CPUユニットの場合、GX Works3 Ver.1.065T 以降、 FX5S CPUユニットの場合、GX Works3 Ver.1.085P以降で対応可能です。 詳細表示
- FAQ番号:24211
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2023/06/23 10:27
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , エンジニアリングソフトウェア
-
可能です。シンプルCPU通信やソケット通信をご検討ください。 詳細表示
- FAQ番号:24178
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2023/02/07 10:28
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , ネットワーク・通信
-
シンプルCPU通信機能使用時のRCPUの内蔵Ethernetポートの設定について
自動オープンUDPポートによって交信するため、設定は不要です。 詳細表示
- FAQ番号:20230
- 公開日時:2018/06/14 14:40
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
MX Componentの通信設定ユーティリティで保存時にエラー発生
Windowsスタートメニューにある「通信設定ユーティリティ」を選択して右クリックし、「管理者として実行」を選択し、起動してください。 詳細な手順は以下のマニュアル記載内容を参照してください。 ・MX Component Version5 リファレンスマニュアル 1.3 ユーティリティの種類 【ポイント】 ... 詳細表示
- FAQ番号:19390
- 公開日時:2016/07/26 10:18
- カテゴリー: MX Component
-
SET命令は、以下のオプションにより、2重コイルエラーの検出有無を変更可能です。 [ツール] → [オプション] → [変換] → [基本設定] → [プログラムチェックの実行] → [SET命令は2重コイルチェックの対象にする] RST命令は、2重コイルエラーを検出しません。 詳細表示
- FAQ番号:18592
- 公開日時:2015/03/24 11:05
- カテゴリー: GX Works3
2945件中 571 - 580 件を表示