ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 FREQROL-F800 』 内のFAQ

258件中 91 - 100 件を表示

前へ 10 / 26ページ 次へ
  • CC-Link運転時に周波数を連続的に設定する方法について

    連続的に設定できます。ただし、インバータのRAMに設定データ書き込んでください。設定値をデバイスRWw1に設定し、周波数設定指令RYD(RAM書込み)をONしてください。連続的にであれば、指令RYDはONのままにしておいてください。 詳細表示

    • FAQ番号:39200
    • 公開日時:2022/11/22 15:21
  • 基底周波数の設定値について

    使用するモータの定格周波数を設定してください。 詳細表示

    • FAQ番号:39201
    • 公開日時:2022/11/22 00:00
  • シーケンサについて

    シーケンサのマスタ側にあるエラーLEDが点滅(異常局有)します。SW80の局情報でインバータが接続されている局情報にエラーのフラグが立ちます。(シーケンサのマスタ側で確認してください) 電源が入ると、自動的に通信が行われ複列します。エラーLEDは消灯します。 詳細表示

    • FAQ番号:39202
    • 公開日時:2022/11/22 15:21
  • CC-Link運転した際の外部端子の扱いと外部のリセット端子について

    1.Pr.338(通信運転指令権)、Pr.339(通信速度指令権)の設定により扱いが変わります。 2.外部端子のリセットは、このPr.338、339のパラメータ設定に関係なく外部信号として有効です。CC-Link運転で運転させているときは、RY1A(エラーリセット要求フラグ)をONすることでエラーリセット可能で... 詳細表示

    • FAQ番号:39210
    • 公開日時:2022/11/29 15:21
  • 周波数設定について

    校正パラメータC6(端子4周波数設定バイアス)の設定が工場出荷時は「20%」となっています。そのため、端子4に約1V以上の電圧を入力しないと周波数設定値として有効になりません。回したらすぐに動くようにするには、この校正C6の設定値を「0%」に変更してください。なお、端子 AU-SDをONしていただかないと4番端子... 詳細表示

    • FAQ番号:39217
    • 公開日時:2022/11/30 15:21
  • 周波数設定について

    Pr.1(上限周波数)です。120Hzを超える場合は、Pr.18(高速上限周波数)の設定です。 詳細表示

    • FAQ番号:39218
    • 公開日時:2022/11/30 15:21
  • 周波数設定について

    Pr.161(周波数設定/キーロック操作選択)の設定を「1」(ボリュームモード)に変更してください。 詳細表示

    • FAQ番号:39222
    • 公開日時:2022/12/01 15:21
  • CC-Link運転時の運転周波数と出力電流の同時モニタについて

    同時モニタは可能です。デバイスRWw0の下位8ビットに第1モニタコード、上位8ビットに第2モニタコードを設定してください。第1モニタコードにH01、第2モニタコードにH02を設定してください。 詳細表示

    • FAQ番号:39232
    • 公開日時:2022/12/06 15:21
  • 周波数設定について

    Pr.1(上限周波数)の設定ではなく、Pr.125(端子2周波数設定ゲイン周波数)に最大電圧入力時の周波数指令をで設定してください。例えば、最大100Hzの場合は、Pr.125=100としてください。 詳細表示

    • FAQ番号:39236
    • 公開日時:2022/12/06 15:21
  • 周波数設定について

    アドバンスト磁束ベクトル制御にすると、流れる電流からモータのすべり分を計算し、その周波数を設定値に上乗せして出力しますので、指令値より大きくなります。異常ではありません。 詳細表示

    • FAQ番号:39237
    • 公開日時:2022/12/06 15:21

258件中 91 - 100 件を表示