よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(339件)
FREQROL-F800(262件)
FREQROL-E800(270件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(348件)
FREQROL-D700(259件)
FREQROL-E700(396件)
FREQROL-F700(291件)
FREQROL-F700P(291件)
FREQROL-F700PJ(248件)
FREQROL-A024(40件)
FREQROL-A100(21件)
FREQROL-A200(32件)
FREQROL-A500(118件)
FREQROL-B(20件)
FREQROL-E500(83件)
FREQROL-F400(2件)
FREQROL-F500(15件)
FREQROL-S500(11件)
FREQROL-U100(16件)
FREQROL-V200(50件)
FREQROL-Z020(1件)
FREQROL-Z024(2件)
FREQROL-Z100(2件)
FREQROL-Z123(2件)
FREQROL-Z200(3件)
FREQROL-Z300(2件)
SC-A(12件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(57件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
現在あるサーボシステムコントローラ(A171、A172、A273、AD75M)では サーボアンプ内部のトルク制限値は、使用しておらずに コントローラからのトルク制限指令値を有効として使用しています。 パラメータNo.10,11は予備機能として存在しているもので、 変更しても実際には有効になりません。 詳細表示
- FAQ番号:10674
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: MR-H
-
MR−TB50(中継端子台)には、制御コネクタ(CN1)用の端子ラベルとMR− H−D01オプションカードコネクタ(CN11)用の端子ラベルが同梱してあります 。 必要なラベルをご使用ください。 詳細表示
- FAQ番号:10713
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: MR-H
-
型名・・・・・・・・・・・・・・・・MR−PRU02 機能(手動運転)・・・・・・JOG運転・1ステップ運転 (状態表示)・・・・・・現在位置・指令位置・指令残距離 オーバライド・位置ブロック・帰還パルス累積 ... 詳細表示
- FAQ番号:10715
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: MR-H
-
MR-J2-Bに100V入力電源仕様のものはありません。 詳細表示
- FAQ番号:10726
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: SSCNET・インターフェースアンプ
-
1、MR−Hシリーズ (1)HONDAコネクタタイプ MR−HCBL□M(標準で屈曲寿命長寿命品) (2)キャノンコネクタタイプ MR−HSCBL□M(標準で屈曲寿命長寿命品) 2、MR−J2シリーズ (1)AMPコネクタタイ... 詳細表示
- FAQ番号:10729
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
MR−H,MR−J2シリーズでの絶対位置検出システムを実現するためのシステム構成は, 1.汎用位置決めユニット 2.入出力ユニット 3.絶対位置データ保持用バッテリ の3点と,絶対位置データ転送用のシーケンスプログラムにより構築できます. 弊社プログラマブルコントローラFXシリーズ... 詳細表示
- FAQ番号:10740
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
汎用シーケンサの位置決めユニットAD71は、電源投入後にシーケンサレディ信号 (Y1D)をONしますと、自動的に原点復帰要求信号(X6、X7)をONすること により、原点復帰することを促します。通常のインクリメンタルシステムの場合および 絶対位置システムの原点確定前の場合は、原点復帰要求に従って原点復帰処理... 詳細表示
- FAQ番号:10745
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: MR-H
-
拡張パラメータを設定する事により、誤差過大アラームの検出範囲を変更する事ができ ます。 (1)パラメータNo.19(BLK)の設定を『000E』と設定することにより、パラメータNo.00 −No.66まで設定可能となります。 (2)パラメータNo.59(ERZ)の値が誤差過大アラーム検... 詳細表示
- FAQ番号:10776
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: 汎用インタフェースアンプ
-
古い資料の接続例には、一部誤記がありました。 絶対位置検出システムの場合、MR−J2のCR信号とAD75のCLEAR信号 を接続しないで下さい。 詳細表示
- FAQ番号:10870
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
AD75 と MRーJ2 における サーボパラメータ変更時の書込みについて
サーボアンプをオートチューニング機能を有効にして運転しますと、 サーボゲインに関わるパラメータが自動で最適値に書き換わります。 強制的にサーボゲインに関わるパラメータを書き換える場合は、 オートチューニング機能をOFFした状態で行ってください。 《オートチューニング機能で自動的に書き換わ... 詳細表示
- FAQ番号:10892
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO , MR-H , SSCNET・インターフェースアンプ
3035件中 1301 - 1310 件を表示