よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(339件)
FREQROL-F800(262件)
FREQROL-E800(270件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(348件)
FREQROL-D700(259件)
FREQROL-E700(396件)
FREQROL-F700(291件)
FREQROL-F700P(291件)
FREQROL-F700PJ(248件)
FREQROL-A024(40件)
FREQROL-A100(21件)
FREQROL-A200(32件)
FREQROL-A500(118件)
FREQROL-B(20件)
FREQROL-E500(83件)
FREQROL-F400(2件)
FREQROL-F500(15件)
FREQROL-S500(11件)
FREQROL-U100(16件)
FREQROL-V200(50件)
FREQROL-Z020(1件)
FREQROL-Z024(2件)
FREQROL-Z100(2件)
FREQROL-Z123(2件)
FREQROL-Z200(3件)
FREQROL-Z300(2件)
SC-A(12件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(57件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
セーフティストップを通信から入力可能なシリーズです。 詳細表示
- FAQ番号:40003
- 公開日時:2023/07/27 00:00
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E800
-
Ethernet/IPは非常停止機能対応していません。 詳細表示
- FAQ番号:40000
- 公開日時:2023/07/27 00:00
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E800
-
一部機種で異なります。カタログご参照ください。 詳細表示
- FAQ番号:39982
- 公開日時:2023/07/19 18:50
- 更新日時:2023/08/08 08:58
- カテゴリー: GRシリーズ
-
減速機の出力軸が1回転しない仕様となりますが使用上の制約はありませんか?
減速機の出力軸が小角度で揺動回転(正逆連続運転)する場合、ベアリング潤滑不足を防ぐため、1日1回以上下記に示す最小揺動角以上の角度で回転させてください。 □42 → 140°□60 → 140°□90 → 120° 詳細表示
- FAQ番号:39978
- 公開日時:2023/07/19 18:50
- カテゴリー: GRシリーズ
-
オートチューニングを実行しようとしても、周波数モニタに「1」が表示されない
周波数モニタにしても、「1」が出ないということは、オートチューニングに必要なパラメータが正しく設定されていないことになります。Pr.81(モータ極数)、Pr.9(電子サーマル)モータの定格電流を設定してください。 詳細表示
- FAQ番号:39424
- 公開日時:2023/01/05 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800 , FREQROL-F800 , FREQROL-E800
-
周波数設定及びPr.2(下限周波数)の設定を行ったがRUNのLEDが早い点滅になり、運転しない
RUNのLEDが速い点滅(0.2s サイクル)の場合、始動指令が入力されているが運転できない状態となっております。MRS端子が入力されていないかを確認してください。 詳細表示
- FAQ番号:39407
- 公開日時:2022/12/28 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800 , FREQROL-F800 , FREQROL-E800
-
パラメータ設定で回避することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:39405
- 公開日時:2022/12/28 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800 , FREQROL-F800 , FREQROL-E800
-
起動指令を外部スイッチ、周波数指令をFR-PA07のMダイヤルでボリュームのように設定したい
1.操作パネルFR-PA07のPU/EXTキーを押してPU運転モードにします。Pr.161(周波数設定/キーロック設定選択)の設定を「1」に、Pr.79(運転モード)の設定を「3」に設定してください。念のため80Hz以上周波数が上がらないようにPr.1(上限周波数)の設定を「80Hz」にします。 2.Pr.81... 詳細表示
- FAQ番号:39384
- 公開日時:2022/12/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E800
-
メータの接続を確認してください。 端子FMとメータのプラス、端子SDとメータのマイナス配線が正常であれば、Pr.54の設定を「21」基準電圧出力にして、メータがフルスケール付近まで振れているかを確認し、振れ方が正しくなければPr.C0を読出し、Mダイヤル操作で針の振れを校正してみてください。 詳細表示
- FAQ番号:39383
- 公開日時:2022/12/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800 , FREQROL-F800 , FREQROL-E800
-
Pr.79(運転モード)の設定を「3」にしてください。端子RLの信号が入ってくるとPr.6(多段速設定 低速)で設定した周波数(工場出荷時10Hz)で運転しますが、RLの信号がなくなるとMダイヤルの周波数が有効になります。 詳細表示
- FAQ番号:39223
- 公開日時:2022/12/01 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800 , FREQROL-F800 , FREQROL-E800
3035件中 1321 - 1330 件を表示