ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

駆動機器

『 駆動機器 』 内のFAQ

3050件中 1681 - 1690 件を表示

前へ 169 / 305ページ 次へ
  • 低温仕様について

    低温倉庫のように一定温度の環境下で使用できる製品を「低温仕様」として対応しています。(0.1~2.2kW 三相) 対応温度は、-30℃、-25℃、-20℃となります。 詳細表示

  • 制御端子について

    Pr.79(運転モード)の設定を「3」にすることで、運転可能です。 詳細表示

  • 上限周波数について

    PU運転モード以外でパラメータ変更を行うと、モード指定エラー「Er4」となります。PU運転モードでパラメータの設定をして頂くか、Pr.77(パラメータ書込選択)=2とすることで、運転モードに関係なくパラメータを設定することができます。(一部のパラメータは運転中の書込みができませんので、停止中に書込みください。詳細... 詳細表示

  • モニタ表示について

    モニタの第一優先画面が電流表示になっていると思われます。電流モニタの画面(単位A)のとき、「SET」押し、電圧モニタ画面(単位無し)にし、再度「SET」を押してください。周波数モニタ画面(単位Hz)になります。周波数モニタを第一優先にしたいときは、「SET」キーを1秒長押ししてください。  詳細表示

  • EtherNet/IPにおける周期通信データ(入力出力)の種類

    ◆FR-E800取扱説明書(通信編)(ib0600870) 「2.11 EtherNet/IP」章中 「◆インバータコンフィグレーションオブジェクト(64h)」 に記載があります。 詳細表示

  • Eキットについて

    カバーや補助パーツがついてるEシリーズ用のオプションです。 詳細表示

  • IP65について

    (1)特に気を付ける事柄はありません。いかなる方向の言葉に当てはまらない モータの個所については、コネクタ部分でIP65対応のコネクタを使用 いただければ問題ありません。 (2)規定では、12.5L/分にて、3分間放水を実施してモータ内部に水の 侵入が無いことです。 あくまでも、モータ内... 詳細表示

    • FAQ番号:10277
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • カテゴリー: HC
  • ギヤ効率

    モータ型名      ギア比  ギア効率 HC−KFS23G1 1/12 55% HC−KFS23G2 1/9  70% 詳細表示

    • FAQ番号:10285
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • カテゴリー: HC
  • モーターフリー

    サーボモータをフリーにするには、位置決めユニット A1S75M1の サーボON指令をOFFしてください。 サーボOFF中に、モータ軸を回転させた後、再度サーボON信号をON しても、その位置でサーボロック状態となり元の位置へは戻ることはあり ません。 詳細表示

  • サーボアンプにコネクタ付属の有無

    サーボアンプをお買い上げいただいた時点では、アンプ本体のみが梱包されています。 MR−FX以外のサーボアンプでも同様です。 配線用のコネクタ等は別途お買い求め下さい。 詳細表示

    • FAQ番号:10303
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • カテゴリー: 共通

3050件中 1681 - 1690 件を表示