よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(339件)
FREQROL-F800(262件)
FREQROL-E800(270件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(348件)
FREQROL-D700(259件)
FREQROL-E700(396件)
FREQROL-F700(291件)
FREQROL-F700P(291件)
FREQROL-F700PJ(248件)
FREQROL-A024(40件)
FREQROL-A100(21件)
FREQROL-A200(32件)
FREQROL-A500(118件)
FREQROL-B(20件)
FREQROL-E500(83件)
FREQROL-F400(2件)
FREQROL-F500(15件)
FREQROL-S500(11件)
FREQROL-U100(16件)
FREQROL-V200(50件)
FREQROL-Z020(1件)
FREQROL-Z024(2件)
FREQROL-Z100(2件)
FREQROL-Z123(2件)
FREQROL-Z200(3件)
FREQROL-Z300(2件)
SC-A(12件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(57件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
FR Configurator2の日本語版(ver1.08以降)と英語版(ver1.08以降)の差異として、Developerの表示言語が異なります。また、パッケージ版においては同梱しているSW3の表示言語が異なります。 (それぞれ日本語版は日本語、英語版は英語となります) その他の機能については同一です。? 詳細表示
- FAQ番号:19429
- 公開日時:2016/09/30 15:32
- カテゴリー: インバータ FREQROL , エンジニアリングソフトウェア
-
電圧許容変動幅(180~220V 50Hz、180~242V 60Hz)を守れば問題ありません。 詳細表示
- FAQ番号:19774
- 公開日時:2018/01/26 15:16
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-B
-
予備励磁とは停止時に直流励磁し保持トルクを発生する制御です。 保持トルクは約50%(初期値)ですが、パラメータ設定により、調整することが可能です(0~150%)。 サーボロック機能ではありません。 詳細表示
- FAQ番号:19924
- 公開日時:2018/03/20 14:43
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
ブレーキ電源装置に印加する電圧は200V級では200Vです。 電源装置で半端整流されるため、ブレーキコイル印加する電圧は√2×V/πでDC90Vとなります。 詳細表示
- FAQ番号:19927
- 公開日時:2018/03/20 15:26
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
鋼板です。 詳細表示
- FAQ番号:19981
- 公開日時:2018/04/13 16:34
- カテゴリー: インバータ FREQROL , マグネットモータドライブ
-
PWM制御を行い高調波を抑制します。 専用リアクトルボックスFR-XCBと組み合わせ、高調波抑制制御を有効にすることで 「特定需要家高調波抑制対策ガイドライン」における等価容量の換算係数K5=0を実現します。 (高調波の発生量をゼロとして扱えます。) 詳細表示
- FAQ番号:20331
- 公開日時:2018/07/06 14:59
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
GM-S,GM-SHY,GM-SSYシリーズの端子箱について
屋外形の鋼板端子箱とした「端子箱のみ屋外形」で対応できます。 また、0.75kW以上の端子箱を使用することでも対応可能です。 お見積りやご注文の際に「屋内形鋼鈑製端子箱を使用」と指定していただければ、対応いたします。 詳細表示
- FAQ番号:37726
- 公開日時:2020/02/13 18:12
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
GM-DP 0.75kWの屋外・防水であれば、形式に変更はなく特殊仕様として「IP45」がつきます。 カタログに記載のIP65仕様であるGM-DPW形は、屋内の食品機械等で使用することを前提としており、屋外での使用に向いていません。 詳細表示
- FAQ番号:38827
- 公開日時:2022/08/03 16:59
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
インバータ容量に合わせて選定を行なってください。 詳細表示
- FAQ番号:39020
- 公開日時:2022/09/29 00:00
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E800
-
Pr.338(通信運転指令権)=0(通信)(初期値)、Pr.339(通信速度指令権)=1(外部)に設定することで可能です。 詳細表示
- FAQ番号:39087
- 公開日時:2022/10/19 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800 , FREQROL-F800 , FREQROL-E800
3035件中 1691 - 1700 件を表示