よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(338件)
FREQROL-F800(261件)
FREQROL-E800(269件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(347件)
FREQROL-D700(258件)
FREQROL-E700(395件)
FREQROL-F700(290件)
FREQROL-F700P(290件)
FREQROL-F700PJ(247件)
FREQROL-A024(31件)
FREQROL-A100(15件)
FREQROL-A200(26件)
FREQROL-A500(113件)
FREQROL-B(18件)
FREQROL-E500(80件)
FREQROL-F400(1件)
FREQROL-F500(11件)
FREQROL-S500(9件)
FREQROL-U100(15件)
FREQROL-V200(44件)
FREQROL-Z020
FREQROL-Z024(1件)
FREQROL-Z100(1件)
FREQROL-Z123(1件)
FREQROL-Z200(2件)
FREQROL-Z300(1件)
SC-A(11件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(56件)
全般(11件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
「IP」に続く2つの数字が保護等級を表します。 ①第1記号: 人体および固形異物に関する保護形式 ②第2記号: 水の浸入に対する保護形式 例えば、「IP44」の場合、 ①第1記号が「4」であるため、1mm超過の固形異物に対して保護を施したモータとなり、また②第2記号が「4」であるため、飛沫に対して保護... 詳細表示
- FAQ番号:19087
- 公開日時:2015/11/02 09:34
- 更新日時:2017/11/30 08:48
- カテゴリー: 三相モータ
-
24時間運転の場合330日/年の実働を目安としますので、交換の目安は約1.26年となります。 ただしこれは負荷トルク100%として算出しております。 詳細表示
- FAQ番号:38815
- 公開日時:2022/08/03 16:51
- 更新日時:2024/01/18 16:09
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
お問い合わせいただきました、既設品の現行品はGM-DPB 7.5kWとなります。 ブレーキ整流器は、既設品のものとは異なるものとなっております。 修理・部品供給の対応期間(生産中止より7年間)も終了しております。 現行機種への置き換えを推奨いたします。なお取付の互換性はありませんのでご注意願います。 詳細表示
- FAQ番号:38819
- 公開日時:2022/08/03 16:53
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
低速で負荷が大きい場合にはアドバンスト磁束ベクトル制御が効果的です。 また、加速時間を短くしたい場合には軽負荷になる高速にて、 Pr.44第二加速時間により加速時間を短くするか、 Pr.60最短加減速モードを検討して下さい。 Pr.29にてS字加減速Aを使用する方法もあります。 詳細表示
- FAQ番号:39003
- 公開日時:2022/09/28 00:00
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E800
-
外部ブレーキで停止し、インバータがフリーランの状態であれば、ブレーキ抵抗器は必要ありません。 ブレーキ抵抗器を接続すると、減速を早める事が可能になるので(ブレーキトルクが大きくなる)、高速回転から低速回転に急減速させたい場合にブレーキ抵抗器が必要になることがあります。FR-A800シリーズでは、7.5Kまでの容... 詳細表示
- FAQ番号:39049
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800 , FREQROL-E800
-
予約局に設定していれば問題ありません。 詳細表示
- FAQ番号:39171
- 公開日時:2022/11/14 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800 , FREQROL-F800 , FREQROL-E800
-
インバータには、校正機能があります。Pr.125(端子2周波数設定ゲイン周波数)とPr.C4(端子2周波数設定ゲイン)の2つのパラメータで調整してください。 詳細表示
- FAQ番号:39187
- 公開日時:2022/11/15 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800 , FREQROL-F800 , FREQROL-E800
-
必ず必要です。インバータには、起動信号と周波数設定信号が必要です。 詳細表示
- FAQ番号:39221
- 公開日時:2022/12/01 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800 , FREQROL-F800 , FREQROL-E800
-
端子10は5V出力ですので、設定を変更してもDC10V出力とはなりません。Pr.73の設定を「0」にすると端子2-5間に外部電源で10V入力することができるようになります。FR-A800/F800は10E端子からDC10Vの電圧を出力できます。 詳細表示
- FAQ番号:39402
- 公開日時:2022/12/28 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800 , FREQROL-F800 , FREQROL-E800
-
繰り返しになりますが、実際のHC−PQモータのエンコーダは 4096P/REVです。しかし、MR−Cでは、ユーザが設定する 電子ギヤとは別に内部で電子ギヤ4096/4000の補正をかけて 処理していますので、HC−PQモータのエンコーダを4000P/REV であるように扱うことができます。よって、AD75... 詳細表示
- FAQ番号:10266
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: HC
3050件中 1951 - 1960 件を表示