ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

駆動機器

『 駆動機器 』 内のFAQ

2997件中 2011 - 2020 件を表示

前へ 202 / 300ページ 次へ
  • CC-Linkでのパラメータ書き込み

    Pr.133は、書き込み変更が可能です。 パラメータのデータコード番号が重複しているため、リンクパラメータ拡張設定にて、 対象のパラメータを切り替えています。 リンクパラメータ拡張設定書込FFh=0001hを書込むことによって、Pr.133にアクセス可能になります。 Pr.133のコードは、読出21h、書込A1h... 詳細表示

  • AM端子校正について

    1.Pr.158(AM端子機能選択)で21(基準電圧出力)を選択すると、AM端子から10Vが出力されます。 2.PU運転モードでPr.901を読み出し、矢印キーで針をフルスケールに合わせてください。   SETキーを1.5秒押して設定終了。 3.Pr.158(AM端子機能選択)を2(出力電流)に設定します。 4.... 詳細表示

  • 取付互換アタッチメント

    FR-AAT04(FR-Zシリーズ取付互換アタッチメント)をご使用ください。 詳細表示

  • 周波数設定について

    Pr.3(基底周波数)とPr.18(高速上限周波数)の設定を「340Hz」、Pr.19(基底周波数電圧)を 「200V」、Pr.125(端子2周波数設定ゲイン周波数)を「340Hz」、 Pr.C4(端子2周波数設定ゲイン)をボリュームを右いっぱい回した状態で 読出し、 100に近い数値となっているのでSETキー... 詳細表示

  • ネットワーク運転について

    Pr.338の設定は「0」のNET、Pr.339の設定は「1」か「2」に設定してください。 詳細表示

  • EMCフィルタについて

    FR-E700シリーズには、EMCフィルタが内蔵されていません。 詳細表示

    • FAQ番号:11433
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
    • カテゴリー: FREQROL-E700
  • オートチューニング可能モータ

    オートチューニングは誘導電動機(インダクションモータ)が対象となります。 1.巻線形モータはオートチューニング可能です。   オートチューニング後、試運転で動作をご確認の上、ご使用ください。 2.特殊モータや高速モータはオートチューニングできません。   オートチューニングを実施しても、安定な運転は期待できません... 詳細表示

  • 汎用磁束ベクトル制御

    ほぼ同じ制御方式です。 インバータの出力電流を励磁電流とトルク分電流に、ベクトル演算によって分割し、負荷トルクに 見合ったモータ電流を流せるように周波数と電圧の補正を行なうことは同じです。 汎用磁束ベクトル制御は、モータ定数が多少ばらついても特別なモータ定数の設定やチューニングを 行なわずに安定した大きなトルクを... 詳細表示

  • 高調波抑制ガイドラインについて

    200Vクラス3.7kW以下のインバーターは「家電品汎用品ガイドライン」の対象となり、 ガイドラインの値を満足するには力率改善リアクトル(ACLまたはDCL)の設置が必要です。 この範囲外のインバータは「特定需要家ガイドライン」の対象となりますが、 このガイドラインはインバータ単体の高調波発生量を規制するものでは... 詳細表示

  • 異常発生時の対処方法について

    CC-LINKで通信異常となった場合は、インバータ本体はオプションエラー(OP3)となって 出力遮断、モータはフリーランします。 機械ブレーキを使用する場合は出力停止(MRS)で出力遮断して行ってください。 詳細表示

2997件中 2011 - 2020 件を表示