よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(339件)
FREQROL-F800(262件)
FREQROL-E800(270件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(348件)
FREQROL-D700(259件)
FREQROL-E700(396件)
FREQROL-F700(291件)
FREQROL-F700P(291件)
FREQROL-F700PJ(248件)
FREQROL-A024(40件)
FREQROL-A100(21件)
FREQROL-A200(32件)
FREQROL-A500(118件)
FREQROL-B(20件)
FREQROL-E500(83件)
FREQROL-F400(2件)
FREQROL-F500(15件)
FREQROL-S500(11件)
FREQROL-U100(16件)
FREQROL-V200(50件)
FREQROL-Z020(1件)
FREQROL-Z024(2件)
FREQROL-Z100(2件)
FREQROL-Z123(2件)
FREQROL-Z200(3件)
FREQROL-Z300(2件)
SC-A(12件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(57件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
V/F制御以外はPr.56との関係はありません。 モータトルクは、電流値(Pr.56の値ではありません)とモータ定数から計算しています。 V/F制御の場合は、Pr.56の値を使用して計算しています。 詳細表示
- FAQ番号:19449
- 公開日時:2016/09/30 15:36
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-F800
-
FR-A8NCのCC-Linkオプションを付ければ可能です。 詳細表示
- FAQ番号:19448
- 公開日時:2016/09/30 15:35
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800
-
2~3mSです。Pr.289 本体出力端子フィルタ、Pr.699 入力端子フィルタを設定することにより、FR-A700の端子応答性と互換をとることができます。5~8msを目安に設定し、システムに合わせて調整してください。 詳細表示
- FAQ番号:19443
- 公開日時:2016/09/30 15:34
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800 , FREQROL-F800
-
85%以上の電流になると即動作します。制限解除は80%以下になると解除されます。 詳細表示
- FAQ番号:19439
- 公開日時:2016/09/30 15:34
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800 , FREQROL-F800
-
テンションコントローラは、速度が遅い、容量が小さい設備向きです。 FR-A800-R2Rは、速度が速い、容量が大きい設備向きです。 詳細表示
- FAQ番号:19356
- 公開日時:2016/06/30 15:02
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
初期状態では同一内容を表示します。 Pr.290(モニタマイナス出力選択)≠0により、マイナス出力を有効にした場合、下記違いがあります。 モータトルク:正転力行、逆転回生時プラス表示、逆転力行、正転回生時マイナス表示。 トルクモニタ:正逆回転方向に関わらず、力行時プラス表示、回生時マイナス表示。 詳細表示
- FAQ番号:19347
- 公開日時:2016/06/30 15:01
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
停電時からカウントを始めます。停電時間が長い場合など、制御回路の保持ができない場合やリセット処理した場合は復電もしくはリセット解除後からカウントを始めます。 詳細表示
- FAQ番号:19346
- 公開日時:2016/06/30 15:00
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
A1:青、A2:白(透明) です。 詳細表示
- FAQ番号:19293
- 公開日時:2016/03/31 11:02
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
HC2のRSO(コンバータリセット)はINVのRESに接続されているため、HC2のリセットに合わせて INVもリセットを行います。(取説記載の配線図を参照ください) 詳細表示
- FAQ番号:19292
- 公開日時:2016/03/31 11:02
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
ドライブユニット内部の応答性は同等ですが、CC-Linkを用いる場合は伝送遅れが発生します。 CC-Linkの伝送遅れは通信速度や接続台数、シーケンスプログラムのスキャンタイムに よっても異なる為、お客様それぞれの条件により計算していただく必要があります。 詳細表示
- FAQ番号:19290
- 公開日時:2016/03/31 11:01
- カテゴリー: センサレスサーボ , ドライブユニット(FR-E700EX)
3035件中 2091 - 2100 件を表示