ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

駆動機器

『 駆動機器 』 内のFAQ

2997件中 2211 - 2220 件を表示

前へ 222 / 300ページ 次へ
  • アナログモニタの出力電圧

    アナログモニタの出力電圧は、モニタする項目によって出力電圧範囲が変化します。 トルクを出力する場合、最大トルクで8Vになります。 例えばMR-J4-Aでトルク制限(パラメータNo.PA11, 12)を設定している場合、トルク制限値に達したときに8Vを出力します。 詳細表示

  • 絶対位置検出システムの対応について

    可能です。絶対位置検出システムを使用する場合は、コントローラのプログラム変更や、絶対位置データ保持用のバッテリなどが必要になります。詳細については、技術資料集を参照してください。 詳細表示

  • サーボモータの出力と運転可能時間について

    サーボアンプの技術資料集に「過負荷保護特性」のグラフが記載してありますので、参照してください。 詳細表示

  • カタログ記載の速度変動率とは?

    速度制御として使用した場合に生ずるサーボモータ回転速度の変動率で、変動した回転速度の定格回転速度に対する比を百分率で表します。 負荷変動時の値は (負荷を変動したときの回転数の変化)/(定格回転数)*100% 電源変動時の値は (電源電圧を変動したときの回転数の変化)/(定格回転数)*100% 周囲温度... 詳細表示

  • サーボモータは周囲温度40℃以上でも使用できますか?

    エンコ−ダ、ベアリング等の有寿命部品の制約から、周囲温度40℃を越えての使用は動作 保証の範囲外です。  冷却措置を施す等の手段にて、周囲温度40℃以下としていただきます様よろしくお願いし ます。 詳細表示

  • サーボアンプにアースを設置していませんが、制御的に問題がありますか?

    あります。  アースを接続しないと動かないというものではありませんが、ノイズによる誤動 作の恐れがあります。サーボアンプ等のFA機器は一般的にノイズ環境の悪い所で 動かすので、確実にアースしてください。 詳細表示

  • サーボアンプに対する高調波抑制対策ガイドラインは?

    各サーボアンプの仕様取扱説明書の「高調波抑制対策ガイドライン」の部分より抜粋 します。                    『 94年9月通産省は高調波抑制対策について、高調波抑制対策ガイドラインを制定 しました。  4.0kW以下のサーボアンプは、「家電・汎用品高調波抑制対策ガイドライン」の 対象... 詳細表示

  • バッテリ警告発生時の外部出力

    バッテリ電圧が低下するとバッテリ警告(BWNG)が発生します。 通常、バッテリー警告発生時は、サーボアンプ本体のLEDに表示されるのみですが、パラメータの設定でサーボアンプのDO出力コネクタピンに出力することができ、その信号をシーケンサに取り込んで使用することが可能です。 詳細表示

  • サーボアンプに指令を与える指令器は、どんなものを用意すればよいのか?

    ◆位置決め制御は『位置決め用コントローラ』が必要です 位置決め運転では一般に移動する距離(移動量)と移動速度(送り速度)の指令 をサーボアンプに供給(指令)することで実行します。 サーボアンプへ位置や速度を指令するコントローラには色々な種類があります。 三菱製品ではシーケンサに組み込んで使用す... 詳細表示

  • 運転状態を外部の表示器でモニタしたい

    運転状態を外部の表示器でモニタするには、以下の方法があります。 (1)アナログモニタ出力する方法 2種類(MO1−LG、MO2−LG間)の運転状態をコネクタCN3から 信号として出力することができます。 パラメータPr17にて何を出力す るか設定し、モニタできる内容は以... 詳細表示

2997件中 2211 - 2220 件を表示