ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

駆動機器

『 駆動機器 』 内のFAQ

3035件中 2211 - 2220 件を表示

前へ 222 / 304ページ 次へ
  • 誤差過大アラーム発生レベルの調整について

    MR-J3のBタイプでは、パラメータNo.PC01とPC06で設定することができます。(リニアサーボモータ、ダイレクトドライブモータ対応サーボアンプではPC01のみ。) AタイプやTタイプでは、誤差過大アラームの発生レベルを設定を変更することはできません。 詳細表示

  • 回転しない理由について

    サーボセットアップソフトウェア(MR Configurator2など)で、サーボモータが回転しない理由を確認できます。 MR Configurator2の場合、「診断」→「回転しない理由表示」を確認してください。 詳細表示

  • MR−CCBLとMR−JCCBLとの相違点

    MR−CCBLはアンプからエンコーダのバッテリに電源を供給するための配線があり ません。それに対して、MR−JCCBLは、エンコーダのバッテリに供給する 線が配線が追加されています。 このバッテリ用の配線はモータを絶対位置システムで使用する時に必要となります。M R−J2を絶対位置システムでご使用され... 詳細表示

    • FAQ番号:10579
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • カテゴリー: 共通
  • LEDの表示以外にバッテリ警告を知る方法

    サーボアンプの出力信号のバッテリ警告(BWNG)を使用することでバッテリ警告の発生をモニタすることができます。バッテリ警告(BWNG)は、バッテリ断線警告(アラーム92)またはバッテリ警告(アラーム9F)が発生したときにONになります。バッテリ警告(BWNG)を使用する場合は、パラメータ設定により任意の出力ピンに... 詳細表示

  • グラフ機能のサンプリング時間

    測定波形種別、測定波形数や1画面(10Div)の時間軸の設定によって、自動的にサンプリング時間が変わります。また、対応するサーボアンプのシリーズでも変わります。サンプリング時間はグラフに表示されますので、グラフをご確認ください。 MR Configurator2を使用した場合の参考例を下記に示します。・MR-J... 詳細表示

  • 機械の共振周波数を調べる方法は?

    以下の2つの方法が挙げられます. 1)FFT計測器を使用する方式 加速度ピックアップを機械に貼り、ハンマリングにより周波数解析を実施してください 。  2)マシンレスポンスオートチューニング機能を使用する方式 セットアップS/Wのチューニング運転により機械の共振周波数を調べる ことが出来ます。最高... 詳細表示

    • FAQ番号:10757
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • カテゴリー: 共通
  • 位置決めとは?

    『位置決め動作』について ◆目標位置にピタリと停止させる動作 目標の定位置に精度良く停止させることを『位置決め』と言い、このための 制御を『位置決め制御』と呼びます。サーボモータは、主に『位置決め』目的 で使用されます。 インバータとは異なり、『モータの回転は指令装置より... 詳細表示

  • 表示A.46 モータ過熱

    モータのエンコーダの内部の温度が、90度を超えるとアラームが発生します。 モータ表面は周囲温度40度の時に125度程度になります。(この値は周囲環境、使 用条件により変化します。) ◇モータの使用環境、負荷状況を確認してください。 詳細表示

  • 負荷イナーシャ比の設定方法は?

    以下のパラメータを設定して下さい。 オートチューニングが有効な場合は設定できませんので、負荷イナーシャを設定する場 合はオートチューニングなしの設定として下さい。 下記に各機種の負荷イナーシャの設定パラメータのNOを記載します。 MR−C Pr.23 MR−J2 Pr.34 MR−H ... 詳細表示

  • EN規格のケーブルクランプ部品について

    Pクリップ・Uクリップ等があります。(北川工業製) 弊社オプションでは、シールドクランプ金具がございます。 ・シールドクランプ金具には、 (1)AERSBAN−DSET(アース板D) (2)AERSBAN−ESET(アース板E) がございます。 詳細につきましては、弊社の”... 詳細表示

3035件中 2211 - 2220 件を表示