よくあるご質問
(FAQ)
        

 製品について
製品について
駆動機器
- 
          
          
                FREQROL-A800(338件)
FREQROL-F800(261件)
FREQROL-E800(269件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(347件)
FREQROL-D700(258件)
FREQROL-E700(395件)
FREQROL-F700(290件)
FREQROL-F700P(290件)
FREQROL-F700PJ(247件)
FREQROL-A024(31件)
FREQROL-A100(15件)
FREQROL-A200(26件)
FREQROL-A500(113件)
FREQROL-B(18件)
FREQROL-E500(80件)
FREQROL-F400(1件)
FREQROL-F500(11件)
FREQROL-S500(9件)
FREQROL-U100(15件)
FREQROL-V200(44件)
FREQROL-Z020
FREQROL-Z024(1件)
FREQROL-Z100(1件)
FREQROL-Z123(1件)
FREQROL-Z200(2件)
FREQROL-Z300(1件)
SC-A(11件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(56件)
全般(11件)
 
『 駆動機器 』 内のFAQ
- 
      
MR-J3シリーズからMR-J4シリーズへの置き換えについて
置換えの手引きをご確認お願いします。 ・MELSERVO-J3/J3WシリーズからJ4シリーズへの置換えの手引き (L(名)03126) FAサイト上部のメニューから、"ダウンロード" → "カタログ" → "駆動機器" → "ACサーボ MELSERVO"とクリックします。 詳細表示
 - 
      
      
Bは電磁ブレーキ付き、Jはオイルシール付きを意味します。 例) ・HG-KR73 … 標準品 ・HG-KR73J … オイルシール付き ・HG-KR73BJ … 電磁ブレーキ付き、オイルシール付き となります。 詳細表示
 - 
      
      
(1)サーボで計測する場合、アンプの精度、モータの精度等あり一概にはいえません。 (アンプのモニタ分解能は8vで8bit) (2)低トルクのものを計測する場合と高トルク(最大トルク付近のもの)を計測する場合で は、計測精度は変わりません。 (3)最大トルクです。 詳細表示
- FAQ番号:10364
 - 公開日時:2012/02/23 22:38
 - カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
 
 - 
      
      
MR-J5の場合は、10Hzから9000Hzの範囲内で1Hz単位で設定できます。MR-J4の場合は、10Hzから4500Hzの範囲内で1Hz単位で設定できます。MR-J3の場合は、100Hzから4500Hzの範囲内で1Hz単位で設定できます。 詳細表示
 - 
      
      
各設定については、以下のとおりです。 1.出力パルス指定 サーボモータ1回転あたりのパルス数を設定します。 出力パルス=設定値[pulse/rev] 例えば,パラメータに“5600”を設定した場合,実際に出力されるA相・B相パルスは次のようになります。 A相・B相出力パルス=5600/4=... 詳細表示
- FAQ番号:10971
 - 公開日時:2012/02/23 22:38
 - カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
 
 - 
      
      
シーケンサのマスタ側にあるエラーLEDが点滅(異常局有)します。 SW80の局情報でインバータが接続されている局情報にエラーのフラグが 立ちます。(シーケンサのマスタ側で確認してください) 電源が入ると、自動的に通信が行われ複列します。エラーLEDは消灯します。 詳細表示
- FAQ番号:11286
 - 公開日時:2012/02/27 15:21
 - カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P
 
 - 
      
      
50%トルク制限とした場合、運転速度は、仮に速度指令通りの速度(例では50Hz)となるのに 必要とされるトルクが50%以上だったとしても、トルク制限で設定した50%トルクしか出さないため、 その50%トルクでつりあう速度で運転されます。 この時の制御は、トルク制限にかかっているので速度制御ではなく、トルク制御と... 詳細表示
- FAQ番号:11619
 - 公開日時:2012/02/27 15:23
 - カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-V200
 
 - 
      
      
モータまでの配線長が長い場合、以下の点に御留意願います。 1.配線の電圧降下により、実際のモータ端子間への電圧が低下するため、トルク不足が発生する。 (電流増加により、モータが過熱する可能性があります。) 2.配線が長くなることによって、浮遊容量による充電電流(漏れ電流)による 過電流保護動作する可能性... 詳細表示
- FAQ番号:11662
 - 公開日時:2012/02/27 15:21
 - カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
 
 - 
      
      
操作パネルFR-PA02を使用する場合、オプションのFR-E5P (操作パネル裏カバー・アダプタセット)と 接続ケーブルFR-CB20□が必要に なります。 パラメータは、Pr.146(内蔵ボリューム切換)の設定が「0」に なっているかを確認してください。 「0」になっていないとFR-PA02の 内蔵ボリュームが... 詳細表示
- FAQ番号:11737
 - 公開日時:2012/02/27 15:21
 - カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700PJ
 
 - 
      
      
中空軸直交タイプのギヤードモータを使用する場合に、被動機からの反力で回転しないように固定します。ネジレ角を持つ歯車などスラスト荷重の発生する用途には使用できません。トルクアームはオプションで準備しています。 詳細表示
- FAQ番号:11791
 - 公開日時:2012/02/23 22:52
 - カテゴリー: GM-SHYシリーズ
 
 
3050件中 2221 - 2230 件を表示