よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(338件)
FREQROL-F800(261件)
FREQROL-E800(269件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(347件)
FREQROL-D700(258件)
FREQROL-E700(395件)
FREQROL-F700(290件)
FREQROL-F700P(290件)
FREQROL-F700PJ(247件)
FREQROL-A024(31件)
FREQROL-A100(15件)
FREQROL-A200(26件)
FREQROL-A500(113件)
FREQROL-B(18件)
FREQROL-E500(80件)
FREQROL-F400(1件)
FREQROL-F500(11件)
FREQROL-S500(9件)
FREQROL-U100(15件)
FREQROL-V200(44件)
FREQROL-Z020
FREQROL-Z024(1件)
FREQROL-Z100(1件)
FREQROL-Z123(1件)
FREQROL-Z200(2件)
FREQROL-Z300(1件)
SC-A(11件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(56件)
全般(11件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
単相モータの駆動は出来ません。 詳細表示
- FAQ番号:15959
- 公開日時:2012/07/10 13:52
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P , FREQROL-F700PJ
-
PMセンサレスベクトル制御とは、センサ(エンコーダ)を使用せずにドライブユニットで回転子位置(磁極位置)と速度を推定し、PMモータ(磁石モータ)を制御する方式です。 三菱独自の適応磁束オブザーバを用いたPMセンサレスベクトル制御によりサーボモータに迫る速度変動率を実現しています。 詳細表示
- FAQ番号:17630
- 公開日時:2013/07/19 14:00
- カテゴリー: ドライブユニット(FR-E700EX)
-
指令回転速度に対する実回転速度平均値の偏りを速度変動率としています。 100%まで負荷を印加しても指令回転速度に対する速度変動率±□%を保ちます。 速度変動率 = (実回転速度 - 指令回転速度) ÷ 定格回転速度 × 100 (%) 詳細表示
- FAQ番号:17631
- 公開日時:2013/07/19 14:00
- 更新日時:2025/03/17 10:16
- カテゴリー: ドライブユニット(FR-E700EX)
-
SF-PRをインバータ駆動した場合、V/F制御で6~60Hz(1:10)の範囲で定トルク運転が可能です。弊社インバータFR-A800シリーズとの組合せでご使用いただくことで、アドバンスト磁束ベクトル制御で0.5~60Hz(1:120)、リアルセンサレスベクトル制御で0.3~60Hz(1:200)の範囲で定トルク運... 詳細表示
- FAQ番号:18501
- 公開日時:2015/06/12 16:23
- カテゴリー: SF-PR
-
お客様装置(機械)の負荷トルクに対し、モータの出力トルクが小さい場合にサーマルトリップが発生します。 設定電流に対して過電流が一定時間流れたことによりサーマルトリップが発生したと考えられます。 詳細表示
- FAQ番号:38833
- 公開日時:2022/08/03 16:57
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
CC-Link通信を用いているのに、オプション基板の「L.RUN」が点灯しない
CC-Linkの配線の短絡や、設定局番が重複してないかを確認してください。 詳細表示
- FAQ番号:39064
- 公開日時:2022/10/17 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800 , FREQROL-F800 , FREQROL-E800
-
電圧入力として使うためには、以下の設定が必要です。 ・Pr.267(端子4入力選択)を「1」:0~5Vまたは「2」:0~10Vに設定 ・インバータの基板上にある電圧/電流入力切換スイッチを(A800/F800:スイッチ2をOFF、E800:スイッチ4をV)設定 ・端子AU-SD間を短絡。FR-E800の場合... 詳細表示
- FAQ番号:39374
- 公開日時:2022/12/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800 , FREQROL-F800 , FREQROL-E800
-
最大10mまで対応しています。 詳細表示
-
アラームE5は、絶対位置データの転送がタイムアウトしたときに発生する警告です。.シーケンサのラダープログラムが正しいか確認してください。MR-J3で、DIOによるABS転送(パラメータNo.PA03が"0001"に設定)で使用している場合は、CN1-22ピン(ABS転送モード中はABSB0)とCN1-23ピン(A... 詳細表示
- FAQ番号:10479
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO , MR-H , MR-J3 , MR-J2S , 汎用インタフェースアンプ
-
MR−J2−□の部品の寿命は次の通りです。 ただし、使用方法や環境条件により変動しますので、異常を発見したら交換する 必要があります。 【各部品の標準交換時間※】 (1)平滑コンデンサ ・・・10年 :平滑コンデンサはリップル電流などの影響により、特性が劣化します。 ... 詳細表示
- FAQ番号:10743
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: 共通
3050件中 2401 - 2410 件を表示