よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(339件)
FREQROL-F800(262件)
FREQROL-E800(270件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(348件)
FREQROL-D700(259件)
FREQROL-E700(396件)
FREQROL-F700(291件)
FREQROL-F700P(291件)
FREQROL-F700PJ(248件)
FREQROL-A024(32件)
FREQROL-A100(15件)
FREQROL-A200(26件)
FREQROL-A500(113件)
FREQROL-B(18件)
FREQROL-E500(80件)
FREQROL-F400(1件)
FREQROL-F500(11件)
FREQROL-S500(9件)
FREQROL-U100(15件)
FREQROL-V200(44件)
FREQROL-Z020
FREQROL-Z024(1件)
FREQROL-Z100(1件)
FREQROL-Z123(1件)
FREQROL-Z200(2件)
FREQROL-Z300(1件)
SC-A(11件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(57件)
全般(11件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
Pr.57(再始動フリーラン時間)の設定が必要になります。この設定をしないとPr.162を設定しても機能しません。 CS端子を装備しているFR-A800/F800では、CS端子に瞬停再始動選択/つれ回り引き込み信号(CS)を割り付けることで、CS-SDのON(短絡)-OFF(開放)により機能の有効‐無効を操作で... 詳細表示
- FAQ番号:39400
- 公開日時:2022/12/28 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800 , FREQROL-F800 , FREQROL-E800
-
正転とは、エンコーダの現在位置アドレスが増加する回転方向のことです。逆転は、反対に現在地アドレスが減少する回転方向のことです。 減速機無しのサーボモータの場合、サーボモータのフランジ面に向かってCCW方向(反時計回り)を正転としています。 減速機付きサーボモータでは、機種によって正転方向、逆転方向が異なります... 詳細表示
- FAQ番号:10789
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
サーボアンプの冷却ファンの回転が停止した。または、冷却ファンの回転速度がアラームレベル以下になった場合に発生します。 以下の対応を行ってください。 1. 冷却ファンの寿命。 →サーボアンプの冷却ファンを交換してください。 2. 冷却ファンに異物が挟まり回転が停止した。 →異物を除去してください。... 詳細表示
- FAQ番号:10962
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
制御回路電源 (L11、L21)に電源が供給されているか確認してください。 制御回路電源が入力されているのに何も表示されない場合は、一度電源を切り、入出力信号の配線やサーボモータ電源ケーブルなどをすべて外し、制御回路電源のみを接続している状態で電源をオンにしてください。 この状態で表示が出て、ケーブルを接続す... 詳細表示
-
使用できません。 FR-DU07は、FR-A700(F700)用の操作パネルで FR-E700を使用するときは、 FR-PA07(FR-PU07)を使用してください。 詳細表示
- FAQ番号:11391
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , その他 , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P , FREQROL-F700PJ
-
ラジアル荷重とはモータの軸方向に対して垂直方向の荷重です。スラスト荷重とはモータの軸方向の荷重です。 詳細表示
- FAQ番号:19085
- 公開日時:2015/10/29 10:27
- カテゴリー: 三相モータ
-
EEPROMの寿命は約10万回と言われており、周波数変化の度にEEPROMに書込を実施した場合(例えば以下の場合)、 ・5分間隔で書込した場合、 1時間:12回、 1日 :(12×24)288回、 1月 :(288×30)8640回、 1年 :(8640×12)103680回となり、EEPROMの... 詳細表示
- FAQ番号:19177
- 公開日時:2015/09/28 18:18
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , ドライブユニット(FR-E700EX) , FREQROL-A800 , FREQROL-F800
-
モータ単体で軸が回転すること無く 過負荷アラームが発生する場合の多くは以下の原因 によるものです. 1. モータ誤結線 2 .検出器の故障 1.の誤結線については サーボアンプとサーボモータのU、V、Wを間違えていることによります. このチェック方法としては,ケーブル... 詳細表示
- FAQ番号:10869
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
ACとDCリアクトルの内容については、ご質問のとおりです。両方を併用した場合の高調波抑制効果については、高調波ガイドラインの高調波含有率表(インバータカタログにも記載)をご参照ください。 詳細表示
- FAQ番号:11102
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: オプション
-
GM-H形(GM-H、GM-HB、GM-HF、GM-HFB:0.1~3.7kW)は1991年に発売、2000年に生産を中止した機種です。その後、ブレーキ部分の改良を加えたGM-H2形を経て、現在のGM-S形にモデルチェンジを行っています。取付寸法、センターハイトなど互換性は確保されていますが、全長や全高など変更さ... 詳細表示
- FAQ番号:18430
- 公開日時:2015/01/05 14:27
- 更新日時:2022/08/04 15:44
- カテゴリー: ギヤードモータ
3039件中 2891 - 2900 件を表示