ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

駆動機器

『 駆動機器 』 内のFAQ

2997件中 21 - 30 件を表示

前へ 3 / 300ページ 次へ
  • 慣性モーメントの『J』『GD2』とは?

    ◆慣性モーメントとはACサーボで扱う慣性モーメントを『イナーシャ』と呼び、回転体の慣性のことです。T=J X α という力学式があります。この式の意味は トルクT〔N・m〕=慣性モーメントJ〔kg・m2〕 X 角加速度α〔rad/sec2〕 つまり、回転体に回転トルクTをかけたときに回転の難易さを表わすのがJであ... 詳細表示

  • パルス入出力方式のオープンコレクタ方式と差動ラインドライバ方式の違いは?

    パルス入出力方式としては、ハードウェア構成の違いにより、オープンコレクタ方式と 差動ラインドライバ方式の2種類があります。 1.オープンコレクタ方式:パルス出力部にトランジスタを用い、トランジスタのコレク タをオープンとしたハードウェアによりパルスを伝送する方式です。 回路が比較的簡単に構成できます。... 詳細表示

  • アラーム履歴について

    操作パネルの「MODE」キーを数回押すと「E---」のアラーム履歴画面が 出てきます。 次にMダイヤルを回していくと、「E.○○○」のエラー表示の画面が 過去8回まで履歴として出ます。 「E.○○○」のアラーム点滅画面で 「SET」キーを押していくと、 今度は出力周波数-出力電流-出力電圧- 通電時間(0.001... 詳細表示

  • 電子サーマルの設定について

    Pr.9に50Hz時の定格電流、もしくは60Hz時の定格電流の1.1倍の値を入れてください。 また、Pr.71(適用モータ)でモータの種類の設定ができますので、定トルクモータであれば、 Pr.71=1としてください。 詳細表示

  • 実効負荷率とピーク負荷率の違いについて

    実効負荷率は、過去15秒間に出力したトルクの実効値です。一方のピーク負荷率は、過去15秒に出力したトルクの最大値になります。 詳細表示

  • FR-A8NCとFR-A8NC Eキットの違いについて

    FR-A8NCはFR-A800、FR-F800用です。 FR-A8NC EキットはFR-E800用で、専用のカバーがセットになっています。(専用カバーを使用しないとカバーがはまりません。) オプション基板自体はどちらも同じですが、基板の取り付け方法が違いますので、間違えないようにしてください。 詳細表示

  • 1次側と2次側の電流値について

    1.インバータの電源電圧にわずかな不平衡(5%程度)が生ずると、インバータ   入力電流が大幅にアンバランスする場合があり、最悪の場合は1相のみ電流が   流れない事もあります。   これはインバータでモータを軽負荷あるいは低速で運転している場合に起こる現象で、   負荷に流れる電流が少ないと平滑用大容量コンデン... 詳細表示

  • OL表示の意味について

    OLの表示は過負荷を意味します。 インバータ定格の150%以上の電流が流れた場合、OLが点灯します。 この状態で運転を続けますと、サーマルトリップしますので、 負荷を下げて運転する必要があります。 詳細表示

  • 力行、回生とは。

    力行とは、サーボモータで負荷を駆動するときサーボアンプからサーボモータに電力を供給している状態です。サーボモータ加速時など、速度とトルクが同符号の状態で、たとえば、サーボモータ回転速度が正の値で、トルクが正の値の場合、力行状態となります。 これに対し、回生とは、サーボモータと負荷の持っている回転エネルギーがサー... 詳細表示

  • アラーム25(絶対位置消失)

    絶対位置検出システムを使用しているとき、保持していた絶対位置データが消失するとアラーム25が発生します。また、絶対位置検出システムに設定して初めて電源を入れたときにもアラーム25が発生します。次の点を確認してください。1.サーボアンプからバッテリが外れていないか。→バッテリを正しく取り付けてください。2.バッテリ... 詳細表示

2997件中 21 - 30 件を表示