よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(339件)
FREQROL-F800(262件)
FREQROL-E800(270件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(348件)
FREQROL-D700(259件)
FREQROL-E700(396件)
FREQROL-F700(291件)
FREQROL-F700P(291件)
FREQROL-F700PJ(248件)
FREQROL-A024(32件)
FREQROL-A100(15件)
FREQROL-A200(26件)
FREQROL-A500(113件)
FREQROL-B(18件)
FREQROL-E500(80件)
FREQROL-F400(1件)
FREQROL-F500(11件)
FREQROL-S500(9件)
FREQROL-U100(15件)
FREQROL-V200(44件)
FREQROL-Z020
FREQROL-Z024(1件)
FREQROL-Z100(1件)
FREQROL-Z123(1件)
FREQROL-Z200(2件)
FREQROL-Z300(1件)
SC-A(11件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(57件)
全般(11件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
サーボモータは永久磁石が回転子表面に貼り付けられたSPMにエンコーダを装備したモータです。 センサレスベクトル制御用モータは永久磁石が回転子内部に埋め込まれたIPMで、エンコーダレスで高精度な制御に対応します。 詳細表示
- FAQ番号:17636
- 公開日時:2013/07/19 14:00
- カテゴリー: モータ(MM-GKR)
-
フレーム材質が、SF-JRは鋼板、SF-Jは鋳物となります。取合寸法は同一ですが、詳細な外形寸法には差異があります。 詳細表示
- FAQ番号:17258
- 公開日時:2013/03/29 10:00
- カテゴリー: SF-JR
-
周波数指令は、電流入力より多段速設定が優先されます。 そのため、多段速の信号が入力された時点で多段速運転しますので、 高速、中速を入力した場合は60Hz、40Hzで運転します。 詳細表示
- FAQ番号:11704
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
ご質問の使用方法は、下記の理由により推奨できません。 400Vインバータの出力電圧には、「マイクロサージ」が含まれています。 通常このサージ電圧は約1000Vあり、基底電圧の設定を200Vにしても、このサージ 電圧は変わりません。この状態で200V用モータを接続すると、回転はしますが、一般的 に200Vモータ... 詳細表示
- FAQ番号:11701
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E500
-
出力周波数は55Hzとなります。(V/F制御の場合) 基底周波数を50Hzにて運転した場合、50Hz以上は定出力領域となります。 従って55Hzで運転した場合、50Hzよりも最大トルクは低下することにご注意ください。 詳細表示
- FAQ番号:11173
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
インバータの入力端子を使用し最大15速まで運転することが可能です。 対応機種は現行製品の500シリーズ(A500、F500、E500、S500)全てにおいて可能です。 アナログ入力、JOG端子(A500、F500のみ)、加減周波数を使用すればさらに追加可能ですが 機種によります。 詳細表示
- FAQ番号:11149
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500 , FREQROL-E500 , FREQROL-F500 , FREQROL-S500
-
以下のように回答致します ・リアクトルの効果 リアクトルを取り付けることにより、力率の改善及び高調波抑制対策となります。 ACリアクトル設置の場合には、力率が約90%、 DCリアクトル設置の場合には、力率が約95%に改善されます。 高調波の改善効果につきましては高調波抑制対策ガイドラインを参考に計算して下... 詳細表示
- FAQ番号:11002
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
次の点を確認してください。 1. コントローラの軸設定が誤っていないか。またはサーボアンプの軸設定スイッチが正しく設定されているか。→コントローラ、サーボアンプの軸設定を正しく設定してください。 2. 通信ケーブル(SSCNETケーブルまたはSSCNETIIIケーブル)が断線、折損していないか。→通信ケーブル... 詳細表示
-
標準仕様・ND定格・冷却フィンを盤内に設置する場合において、容量ごとの発熱量は下記となります。Ethernet仕様品・安全通信仕様品、LD定格については取扱説明書(接続編)を参照願います。 詳細表示
- FAQ番号:39443
- 公開日時:2023/01/06 15:21
- 更新日時:2023/01/17 14:33
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E800
-
FR-PU04は800シリーズに対応しないため、FR-PU07やPU07BBをご購入ください。 詳細表示
- FAQ番号:39040
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- 更新日時:2025/03/11 15:50
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800 , FREQROL-F800 , FREQROL-E800
3039件中 371 - 380 件を表示