よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(339件)
FREQROL-F800(262件)
FREQROL-E800(270件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(348件)
FREQROL-D700(259件)
FREQROL-E700(396件)
FREQROL-F700(291件)
FREQROL-F700P(291件)
FREQROL-F700PJ(248件)
FREQROL-A024(40件)
FREQROL-A100(21件)
FREQROL-A200(32件)
FREQROL-A500(118件)
FREQROL-B(20件)
FREQROL-E500(83件)
FREQROL-F400(2件)
FREQROL-F500(15件)
FREQROL-S500(11件)
FREQROL-U100(16件)
FREQROL-V200(50件)
FREQROL-Z020(1件)
FREQROL-Z024(2件)
FREQROL-Z100(2件)
FREQROL-Z123(2件)
FREQROL-Z200(3件)
FREQROL-Z300(2件)
SC-A(12件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(57件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
減速機付きサーボモータで減速機の取り付け部分を緩めたりはずしたりした場合は保証ができなくなります。減速機の取り付け部分ではなく減速機の出力と機械の間のカップリングを緩めて少しずらすか、またはドグの位置をモータ1回転あたりの移動量分前に持って行っていただくなどの調整方法を考えてください。 詳細表示
- FAQ番号:10393
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: MR-J3
-
再度、下記に示すチューニングに必要なパラメータを確認してください。 Pr.9、Pr.71、Pr.80、Pr.81、Pr.83、Pr.84、Pr.96 またチューニング実施前に操作パネル、パラメータユニットのモニタ表示でチューニングが実行可能な状態であるか確認してください。チューニングが実行不可能な状態で始動指... 詳細表示
- FAQ番号:39403
- 公開日時:2022/12/28 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E800
-
実質的に一定な負荷の運転期間および電圧を印加しない停止期間とを1周期として、これを反復する使用のことを言います。 詳細表示
-
汎用インバータは、モータからの実回転数が入力されないため、正確にモータの停止を 検出することはできません。 なお、モータ停止の検出ではありませんが、一般的にブレーキ信号を送る方法と致しましては、 RUN信号(インバータ停止にてOFF)を使う方法が考えられます。 SU信号は出力周波数が周波数指令に到達していない場合... 詳細表示
- FAQ番号:11729
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
インバータの効率(力率)は、インバータ本体のみの場合ですと約75〜80%程度になります。 しかしながら、インバータに力率改善DCリアクトルを据え付けることによって 力率は95%にまで上昇させることが出来ます。 また、インバータ電源のみON状態での発生熱量は、FANへの供給電力、インバータ内部で 消費する電力等の... 詳細表示
- FAQ番号:11589
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A100
-
1.Pr.338(通信運転指令権)、Pr.339(通信速度指令権)の設定により 扱いが変わります。 2.外部端子のリセットは、このPr.338、339のパラメータ設定に関係なく 外部信号として有効です。 CC-Link運転で運転させているときは、RY1A(エラーリセット要求フラグ)を ONすることで ... 詳細表示
- FAQ番号:11258
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P
-
速度制御モードでトルク制限をかけることによって実現できます。 トルク制限は外部アナログトルク制限と内部トルク制限(パラメータによる設定)があり、 どちらでも可能です。 ネジを締める時と緩める時は、その値を変化させればできます。 詳細表示
- FAQ番号:10955
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
サーボアンプ技術資料集の"電源容量と発生損失"の節に記載していますので、参照してください。 詳細表示
- FAQ番号:10497
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
Pr.40(RUNキー回転方向選択)の設定を「1」の逆転に設定してください。 詳細表示
- FAQ番号:39453
- 公開日時:2023/01/06 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E800
-
FR-E800(標準仕様品)は、Mダイヤルで周波数設定を行います。 また、パラメータの設定もMダイヤルで可能です。 (Pr161=1,11を設定することで、Mダイヤルをボリュームのように使用できます) 詳細表示
- FAQ番号:39041
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E800
3035件中 391 - 400 件を表示