よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(339件)
FREQROL-F800(262件)
FREQROL-E800(270件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(348件)
FREQROL-D700(259件)
FREQROL-E700(396件)
FREQROL-F700(291件)
FREQROL-F700P(291件)
FREQROL-F700PJ(248件)
FREQROL-A024(40件)
FREQROL-A100(21件)
FREQROL-A200(32件)
FREQROL-A500(118件)
FREQROL-B(20件)
FREQROL-E500(83件)
FREQROL-F400(2件)
FREQROL-F500(15件)
FREQROL-S500(11件)
FREQROL-U100(16件)
FREQROL-V200(50件)
FREQROL-Z020(1件)
FREQROL-Z024(2件)
FREQROL-Z100(2件)
FREQROL-Z123(2件)
FREQROL-Z200(3件)
FREQROL-Z300(2件)
SC-A(12件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(57件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
標準品ではコーティング処理はされていません。 コーティング処理品の形名はFR-A8AY-60になります。 詳細表示
- FAQ番号:19487
- 公開日時:2016/12/27 18:40
- カテゴリー: インバータ FREQROL , 内蔵オプション
-
同様です。 詳細表示
- FAQ番号:19485
- 公開日時:2016/12/27 18:39
- カテゴリー: インバータ FREQROL , 内蔵オプション
-
ベクトル制御専用モータ(SF-V5RUシリーズ)のトップランナー規制について
ベクトル制御専用モータ(SF-V5RUシリーズ)は、トップランナー規制の適用除外となる「インバータ駆動専用設計で他力通風形のモータ」であるため、規制の対象外です。 詳細表示
- FAQ番号:18726
- 公開日時:2015/06/16 12:22
- カテゴリー: SF-V5RU
-
新安全増防爆形モータは国際規格(IEC-79シリーズ)に整合した新JIS規格に準拠しており、要求事項である風路への異物落下防止とカバーへの鋼球落下試験(1kgの鋼球を70cmの高さから落下し支障のないこと)を満足させるため、陣笠付ファンカバーを採用しております。 従って陣笠付ファンカバーを取外すことはできません。 詳細表示
- FAQ番号:18548
- 公開日時:2015/03/31 18:42
- カテゴリー: AF-SHR
-
SF-PR標準モータを壁取付軸上ではご使用いただけません。プレロードスプリングの組替え、ファンの落下防止が必要ですので、必ず壁取付軸上専用品をご注文ください。 詳細表示
- FAQ番号:18530
- 公開日時:2015/04/14 17:27
- カテゴリー: SF-PR
-
安全リレーユニットQS90SR2SN-QとFR-A800/F800の接続台数
3台まで可能です。 4台以上接続すると電圧降下により正常認識できない可能性があります。 詳細表示
- FAQ番号:18412
- 公開日時:2014/12/24 16:41
- 更新日時:2025/03/11 15:30
- カテゴリー: FREQROL-A800 , FREQROL-F800
-
サーボアンプにモータなし運転機能があります。 サーボモータを接続しないで,入力デバイスに対して,実際にサーボモータが動いているように出力信号を出したり,状態を表示できます。コントローラなどのシーケンスチェックに使用できます。 リニアサーボモータなど未対応の機種もありますので、マニュアルを確認してください。 詳細表示
- FAQ番号:17914
- 公開日時:2014/02/20 18:09
- 更新日時:2025/01/31 13:19
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , MR-J3 , MR-JN , MR-J4 , MR-J5
-
FR-S500は-Rタイプで対応しています。(-R無しはPUコネクタが付いていないのでパソコンと接続できないため、非対応です。)また、FR-S500Eも対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:17342
- 公開日時:2013/03/29 16:28
- カテゴリー: インバータ FREQROL , エンジニアリングソフトウェア
-
使用できません。FR-A7NCとFR-A7NC Eキットでは付属の部品が異なり、取付が不十分となります。FR-A7NCをご使用下さい。 詳細表示
- FAQ番号:15954
- 公開日時:2012/07/10 13:50
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P
-
98年5月以前のFR-E500では、ご指摘の動作となり、一度操作パネルで 周波数を変更してしまうとボリュームでの運転は出来なくなります。 操作パネルには内蔵のボリュームを装備しているため、パネル自身での周波数の 設定方法に内蔵ボリュームによる周波数設定とデジタル(UP/DOWNキー)による 周波数設定の2種類が可... 詳細表示
- FAQ番号:11576
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E500
3035件中 691 - 700 件を表示