よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(338件)
FREQROL-F800(261件)
FREQROL-E800(269件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(347件)
FREQROL-D700(258件)
FREQROL-E700(395件)
FREQROL-F700(290件)
FREQROL-F700P(290件)
FREQROL-F700PJ(247件)
FREQROL-A024(31件)
FREQROL-A100(15件)
FREQROL-A200(26件)
FREQROL-A500(113件)
FREQROL-B(18件)
FREQROL-E500(80件)
FREQROL-F400(1件)
FREQROL-F500(11件)
FREQROL-S500(9件)
FREQROL-U100(15件)
FREQROL-V200(44件)
FREQROL-Z020
FREQROL-Z024(1件)
FREQROL-Z100(1件)
FREQROL-Z123(1件)
FREQROL-Z200(2件)
FREQROL-Z300(1件)
SC-A(11件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(56件)
全般(11件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
容量選定ソフトにて選定する場合ですが基本的にはサーボのカタログに記載されている 数値に従って計算されます。今回の質問ですが減速機付きモータ(一般産業機械対応G1) を御使用になる場合、許容負荷慣性モーメント比が規定より越えている為にエラーにな ります。HC−SF2000rpmシリーズであれば許容負荷慣性モー... 詳細表示
- FAQ番号:10948
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
速度指令に対して、どれくらいの周波数まで安定に応答できるかを示したもので、数値 が高いほど性能が良いといえます。 測定方法としては、通常サーボモータと同等の負荷イナーシャをモータに取り付け、速 度指令を変化させ、どれくらいの周波数までゲインと位相が追従できるかを測定したも のです。 詳細表示
- FAQ番号:10931
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
運転状態を外部の表示器等でモニタしたいがその方法とモニタできる内容を教えて下さい。
運転状態を外部の表示器でモニタするには、以下の方法があります。 (1)パラメータユニットにて表示する方法 「MONITOR」キーを押し見たい内容を△▽キーで選び、モニタできる 内 容は以下のものです。 (1)帰還パルス累積 (2)モータ回転速度 (3)指令回転速度 ... 詳細表示
- FAQ番号:10847
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: MR-H
-
◆サーボモータの選定によっては可能な運転頻度 1分間に200回の始動・停止頻度は、言い換えると1秒間に約3回、1回当り 0.3秒の運転となります。停止時間を0.15秒と見込んだ場合、0.15秒で 位置決めを終了させる必要があります。0.15秒で位置決めするのに見合った 移動量、 速度の対応が... 詳細表示
- FAQ番号:10819
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
・MR−J2S−10□には回生抵抗を内蔵しておりません。 回生エネルギーは実質内蔵コンデンサへの充電となります。 負荷慣性モーメントが大きいと回生エネルギーが相対的に大きくなりますので、 それがコンデンサに充電できるエネルギーを超えますと 過電圧となります。 回転数を落とすか、回生抵抗オプションを付けて... 詳細表示
- FAQ番号:10351
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
24時間運転の場合330日/年の実働を目安としますので、交換の目安は約1.26年となります。 ただしこれは負荷トルク100%として算出しております。 詳細表示
- FAQ番号:38815
- 公開日時:2022/08/03 16:51
- 更新日時:2024/01/18 16:09
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
韓国では、韓国エネルギー消費効率等級表示制度により、効率基準値IE2にて規制されています。効率基準値IE3の規制は、37kW以上200kW未満は2015年10月1日、200kW以上375kW以下は2016年10月1日、0.75kW以上37kW未満は2018年10月1日施行予定となっています。 詳細表示
- FAQ番号:18539
- 公開日時:2015/06/08 17:42
- カテゴリー: SF-PR
-
SF-PRのベアリングを市販品に変えてご使用いただけます。但し、グリースはウレア系でNTN製はMP-1、NSK製はEAMとご指定ください。 詳細表示
- FAQ番号:18534
- 公開日時:2015/04/02 13:56
- カテゴリー: SF-PR
-
全閉外扇形の場合、外扇カバーの端面から20cm以上空けてください。 詳細表示
-
直接接続はできません。 接続ケーブル(FR-CB20[])を使用することで接続可能です。 []はケーブル長(1m、3m、5m)を示します。 詳細表示
- FAQ番号:18303
- 公開日時:2014/09/30 18:21
- 更新日時:2025/03/11 15:35
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション , FREQROL-A800 , FREQROL-F800
3050件中 801 - 810 件を表示