よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
制御機器
『 制御機器 』 内のFAQ
-
MQTT通信機能のQoS、Retain、Will、クリーンセッション機能について
MQTT通信機能のQoS、Retain、Will、クリーンセッション機能は、バッファメモリで設定することはできません。ユニットFB:M+FX5ENET_MQTT_Connect(MQTTコネクション確立)で設定します。QoSはM+FX5ENET_MQTT_PublishSend(MQTTデータ送信)、M+FX5E... 詳細表示
- FAQ番号:39884
- 公開日時:2023/08/24 10:11
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , ネットワーク・通信
-
データロギングファイル転送(FTPサーバ自動転送)は、下記のファームウェアバージョンで対応しています。 ・FX5U/FX5UC CPUユニット Ver.1.300以降 ・FX5UJ CPUユニット Ver.1.060以降 ・FX5S CPUユニット Ver.1.020以降 またCPUユニットロギン... 詳細表示
- FAQ番号:44291
- 公開日時:2024/03/14 12:53
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット
-
コネクタ形状が異なるためケーブルを流用することはできませんので、配線を変更ください。 FX5-2HC/ESはスプリングクランプ端子台、FX3U-2HCはMIL-C-83503に準拠したコネクタになります。 詳細表示
- FAQ番号:44294
- 公開日時:2024/03/14 13:09
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , 高速カウンタ
-
FX5-2HC/ESは電源供給ユニット(CPUユニット、増設電源ユニット、電源内蔵入出力ユニット)から、8台目までに接続する必要があります。 GX Works3で電源供給ユニットから9台目以降にFX5-2HC/ESを増設すると、Warningが表示されます。機種選定ツールでは9台目以降に選択できないようになって... 詳細表示
- FAQ番号:44296
- 公開日時:2024/03/14 13:05
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , 高速カウンタ
-
MQTT通信機能でPublishとSubscribeを同時に実行することはできません。 FBを使用しMQTT通信機能のプログラムを作成しますが、FB内ではEthernetユニットを使用しており、下記の制約を設けているため、同時に実行はできません。 制約事項 ・専用命令他のEthernetユニット専用... 詳細表示
- FAQ番号:44302
- 公開日時:2024/03/15 13:57
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , ネットワーク・通信
-
FX5-CCLGN-MSのサーボアンプ接続台数は、軸数に応じて最大接続台数が変化します。 例:3軸の多軸サーボアンプを接続する場合、FX5-CCLGN-MSの最大接続局数:60 / 軸数:3 で20局まで接続できます。 詳細表示
- FAQ番号:44471
- 公開日時:2024/07/02 10:51
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , ネットワーク・通信
-
MX-Fモデルはサブルーチン型のFBのみ対応しております。 マクロ型のFBには対応しておりませんのでご注意ください。 詳細表示
- FAQ番号:44949
- 公開日時:2025/05/08 08:53
- カテゴリー: MELSEC MXコントローラ MX-Fモデル
-
SCPUのデータについては、A3UCPUと同様にROM化できます。 PCPUのシステム設定、サーボパラメータ、サーボプログラム等は、ROM化することはで きません。 詳細表示
- FAQ番号:11822
- 公開日時:2012/03/21 10:39
- カテゴリー: Aシリーズ
-
QD75には位置追従制御はありません。 Qモーションには、位置追従制御があります。 詳細表示
-
2001年10月現在の周辺ソフトウェアでは5kW以上のMR−J2Sシリーズは設定できません。 しかし、アンプ設定を"J2S−350B"、モータ設定を"自動"にしていただくことで 使用可能です。 外部回生抵抗の設定は、技術連絡書BCN−B62015−112を参照してください。 詳細表示
- FAQ番号:11866
- 公開日時:2012/03/21 10:39
- カテゴリー: その他
2935件中 1561 - 1570 件を表示