ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 制御機器 』 内のFAQ

2941件中 1561 - 1570 件を表示

前へ 157 / 295ページ 次へ
  • SW□D5C-AD75P(E) のプロジェクト流用方法について

    各軸の位置決めデータについては、CSV形式のファイルで保存後、新規プロジェクト でCSV形式ファイルの読み出しを行なうことで流用できます。 その他のデータは流用できません。 詳細表示

  • 接続可能ユニット数について

    最大40台(L02CPU(-P)は30台)まで接続可能です。 ただし、RS-232アダプタ、エンドカバーは含みません。 内蔵CC-Linkを使用することで入出力などの拡張が可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:13367
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: CPU
  • ベーシックモデルQCPUでバッテリレス運転について

    PCパラメータの「PC RAS設定」の「エラーチェック」項目にある、「バッテリチェックを行う」のチェックを外してください。 詳細表示

  • 文字列比較命令のON/OFF状態モニタについて

    文字列比較命令については、回路モニタ時は常にOFFとなります。 詳細表示

    • FAQ番号:13424
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: GX Works2
  • 標準ROMからのブート運転について

    標準ROMからブート運転はできません。 詳細表示

    • FAQ番号:13447
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: CPU
  • GX Confogurator-SCの要否について

    必須ではありませんが,プログラム作成工数削減を実現します。 また、GX Works2では同等の機能が統合されていますので、ご使用を検討ください。 (1)通信プロトコル支援機能により、相手機器(温度調節器、バーコードリーダなど)との通信に必要なプロトコルの設定が簡単に行えます。 (2)デバッグ支援機能により、  ... 詳細表示

    • FAQ番号:13476
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: GX Configurator
  • CC-Link IEフィールドネットワークでの他局解列状態の確認について

    以下のどちらかの方法で確認できます。 (1)GX Works2のメニュー「診断」→「CC IE Field診断」    にて確認できます。 (2)特殊リンクレジスタのSWB0~B7の「各局データリンク状態」をモニタ    することで確認できます。 詳細表示

    • FAQ番号:13484
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: CC-Link IE Field
  • 段階的にSV値を変化させる方法について

    2自由度型高機能PID制御命令を使用した場合、SVの変化率にリミットを設け、段階的に変化させることができます。(プロパティのPID演算の拡張設定画面:下図1を参照してください) SV変化率上限には、PV工学値上限~PV工学値下限を100%とした場合の制御周期(CT)あたりのSV変化率(%/秒)を設定します。 例え... 詳細表示

    • FAQ番号:13530
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: プロセスCPU
  • プログラムの起動方法について

    起動するプログラムの実行ファイル名、関数名等を記述したスタートアップファイル(STARTUP.CMD)をC言語コントローラユニットに書込み、C言語コントローラユニットをリセットした後に電源の再投入を行います。 スタートアップファイル内容の例: // 実行ファイルをワークRAMにロードします ld (1, 0,... 詳細表示

    • FAQ番号:13566
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: C言語CPU
  • デジタル入出力処理のプログラムについて

    弊社提供のバスインタフェース関数用のヘッダファイルをインクルードし、C語コントローラユニットに組込み済みの関数をコールします。 まず初めにQBF_Open()関数をコールてpathを取得してから、必要な関数をコールします。タスクの終了時はQBF_Close()関数にてクローズ処理を行います。 その他のバスインタ... 詳細表示

    • FAQ番号:13571
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: C言語CPU

2941件中 1561 - 1570 件を表示