よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
エンジニアリングソフトウェア
『 エンジニアリングソフトウェア 』 内のFAQ
-
GX Works2のディスク中に、GX Simulatorが入っていますか
GX Works2にGX Simulatorは同梱されておりません。 GX Works2の機能としてシミュレーション機能があります。 GX Works2の機能の詳細については、GX Works2 Version1 オペレーティングマニュアル(共通編)をご参照ください。 GX Works2をご購入いただき、GX D... 詳細表示
- FAQ番号:14711
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: GX Works2
-
拡張子GXWは1ファイル形式のプロジェクトを示します。 この形式は、GX Works2 Ver.1.56J以降で対応しています。 GX Works2を最新版にアップデートし、以下の方法でファイルを開いてください。 (1) エクスプローラで、拡張子がGXWのファイルをダブルクリックします。 (2) メニ... 詳細表示
- FAQ番号:14690
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- 更新日時:2024/07/05 10:33
- カテゴリー: GX Works2
-
サイトライセンス品は、1つの製品(ライセンス)を複数台のパソコンでご利用いただける製品です。 サイトライセンス品を一つご購入いただく事で、同一法人、同一事業所内であれば、人数に制限なくご使用いただけます。 追加のライセンス料は発生しません。 詳細表示
- FAQ番号:14715
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- 更新日時:2019/04/24 09:03
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア
-
GX Works3は、直感的な操作とユニット構成図、ユニットラベル・ユニットFB等を活用することで、簡単なプログラミングを実現します。 これにより、GX Works2と比べてプログラミング工数が60%削減されます。 詳細表示
- FAQ番号:18224
- 公開日時:2014/08/26 19:38
- 更新日時:2024/07/03 12:46
- カテゴリー: GX Works3
-
メニュー[表示]⇒[コメント表示]を選択することで、コメントを表示できます。 また、ローカルコメントの表示は以下の手順で行います。 (1) メニュー[ツール]⇒[オプション]でオプション画面を開きます。 (2) 画面左側のツリーから[プログラムエディタ]⇒[全てのエディタ]⇒[デバイスコメント]を選択し... 詳細表示
- FAQ番号:14651
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- 更新日時:2024/07/05 10:43
- カテゴリー: GX Works2
-
【対応バージョン】 GX Works2 Ver.1.545T 以降でWindows 10に対応しています。 【バージョンの確認方法】 ・GX Works2の[ヘルプ] -> [バージョン情報]から確認できます。 ・製品版のメディアのDATEで確認できます。 GX Works2 : 1604BT 以降で... 詳細表示
- FAQ番号:19745
- 公開日時:2017/11/22 13:12
- カテゴリー: GX Works2
-
1.GX Developerのみ使用する場合(1)プログラムはできません。(2)デバイスコメントは、GX DeveloperとExcelを同時に立ち上げてコピー&ペースト操作ができます。この時、Excel側の行・列指定をGX Developerに合わせてください。 2.GX Developer+GX Conve... 詳細表示
- FAQ番号:14543
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: GX Developer
-
MX Component/MX Sheetでタイムアウトエラー(0x0180840B)発生
下記手順により対応を行うことをご検討ください。 (1) シーケンサ CPUの内蔵EthernetポートやUSBポート、パソコンを接続するネットワークユニットの設定および、 ケーブルなどの状態をご確認ください。 (2) Ethernetで通信している場合は、Windowsのコマンドプロンプトにて「... 詳細表示
- FAQ番号:19379
- 公開日時:2016/07/26 10:00
- カテゴリー: MX Component
-
iQ WorksのディスクからのGX Developerのインストール方法について
■iQ Worksが2.94Y以前の場合 インストールディスク内のGXD1フォルダ内のsetup.exeからインストールしてください。 ■iQ Worksが2.98C以降の場合 インストールディスク内にGX Developerは入っていないため、FAサイトから最新版を取得してインストールしてください。 詳細表示
- FAQ番号:14712
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- 更新日時:2024/07/03 13:05
- カテゴリー: iQ Works
-
【対応バージョン】 GX Works3 Ver.1.025B 以降でWindows 10に対応しています。 【バージョンの確認方法】 ・GX Works3の[ヘルプ] -> [バージョン情報]から確認できます。 ・GX Works3のバージョンがVer.1.025B より古い場合、三菱電機FAサイトから ... 詳細表示
- FAQ番号:19744
- 公開日時:2017/11/22 13:10
- カテゴリー: GX Works3
434件中 11 - 20 件を表示