よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(338件)
FREQROL-F800(261件)
FREQROL-E800(269件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(347件)
FREQROL-D700(258件)
FREQROL-E700(395件)
FREQROL-F700(290件)
FREQROL-F700P(290件)
FREQROL-F700PJ(247件)
FREQROL-A024(31件)
FREQROL-A100(15件)
FREQROL-A200(26件)
FREQROL-A500(113件)
FREQROL-B(18件)
FREQROL-E500(80件)
FREQROL-F400(1件)
FREQROL-F500(11件)
FREQROL-S500(9件)
FREQROL-U100(15件)
FREQROL-V200(44件)
FREQROL-Z020
FREQROL-Z024(1件)
FREQROL-Z100(1件)
FREQROL-Z123(1件)
FREQROL-Z200(2件)
FREQROL-Z300(1件)
SC-A(11件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(56件)
全般(11件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
GM-DPシリーズのオイル潤滑機種には出力軸からみて左側のギヤケース下部に排油口がひとつあります。 ご要求がある場合、出力軸からみて右側に追加することは可能です。特殊対応となりますのでご照会下さい。 詳細表示
- FAQ番号:37741
- 公開日時:2020/02/13 18:13
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
定格周波数、定格電圧のもとに、モータに発生し得る最大の駆動トルクをいいます。 詳細表示
- FAQ番号:19839
- 公開日時:2018/03/08 17:17
- カテゴリー: 三相モータ
-
FR-D700/FR-E700のセーフティストップ機能について
インバータの入力側に設置の電磁接触器の設置は、安全のために設置を推奨しております。 無くてもカテゴリ3は満たします。 詳細表示
- FAQ番号:19582
- 公開日時:2017/06/30 16:13
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E700 , FREQROL-D700
-
防爆形モータのブラケット交換は改造となりますので、お客様では実施いただけません。交換が必要な場合は、弊社営業窓口にお問い合わせ願います。 詳細表示
- FAQ番号:18551
- 公開日時:2015/04/10 13:38
- カテゴリー: XF-NE、XF-E , AF-SHR
-
SF-PRは高効率を実現するため、一次抵抗、二次抵抗の低減とロータスロット形状の見直し等をしています。その影響で電流が流れやすくなっており、始動電流がSF-JRに比べて大きくなっているものがあります。 詳細表示
-
速度制御で使用時、10倍に対する制限はありません。イナーシャ比が大きい場合は、加減速、インパクト負荷印加時の応答性に影響があります。環境に合わせて速度制御のゲイン調節をすることを推奨いたします。目安としては、実速度の動作を見ながらストール防止がかからない程度で調節してください。 詳細表示
- FAQ番号:18395
- 公開日時:2014/12/24 16:47
- カテゴリー: モータ(MM-GKR) , ドライブユニット(FR-E700EX)
-
使用可能です。 詳細表示
- FAQ番号:18321
- 公開日時:2014/09/30 18:33
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション , その他 , FREQROL-B
-
盤内用と盤外用では、被覆の厚さが異なります。また、用意しているケーブル長が異なります。 詳細表示
-
使用可能です。T相の配線を浮かして絶縁処理をしてください。 詳細表示
- FAQ番号:17339
- 公開日時:2013/03/29 16:27
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
耐熱性が悪いため、製作対応はしておりません。 詳細表示
3050件中 1111 - 1120 件を表示