よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(338件)
FREQROL-F800(261件)
FREQROL-E800(269件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(347件)
FREQROL-D700(258件)
FREQROL-E700(395件)
FREQROL-F700(290件)
FREQROL-F700P(290件)
FREQROL-F700PJ(247件)
FREQROL-A024(31件)
FREQROL-A100(15件)
FREQROL-A200(26件)
FREQROL-A500(113件)
FREQROL-B(18件)
FREQROL-E500(80件)
FREQROL-F400(1件)
FREQROL-F500(11件)
FREQROL-S500(9件)
FREQROL-U100(15件)
FREQROL-V200(44件)
FREQROL-Z020
FREQROL-Z024(1件)
FREQROL-Z100(1件)
FREQROL-Z123(1件)
FREQROL-Z200(2件)
FREQROL-Z300(1件)
SC-A(11件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(56件)
全般(11件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
技術資料集の信号と配線の章に記載があります。 お使いのサーボアンプ技術資料集をご確認ください。 詳細表示
- FAQ番号:10972
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
1.制動トルクは電動機の定格トルクの50%と考えてよいです。 2.直流制動が電動機に与えるストレスでもっとも大きいのは、モータ発熱です。 自冷式の電動機は、モータの回転に伴いファンを回転させ冷却を行なっています。 直流制動時はモータの停止に伴いファンも停止するためモータが十分に冷却されないことになり、 ... 詳細表示
- FAQ番号:11006
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
2000年2月生産分のセットアップソフトよりFREQROL-F500シリーズに対応しております。 詳細表示
- FAQ番号:11026
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア
-
制御回路のコモン端子を大地アースすると、インバータのアースとつながる為 インバータのノイズが制御回路に回りこみ誤動作する恐れがあります。 よって、制御回路のコモン端子は大地アースしないように記載しています。 また、SDとSEは接続しても問題ありません。 詳細表示
- FAQ番号:11057
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
PHS使用でインバータが誤動作することはありません。 逆にインバータやモータ近辺で通話しますと、PHSの通話に雑音がのったり、 最悪通話が切れる場合があります。 詳細表示
- FAQ番号:11077
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
DC5V±5% 10mAの負荷であれば適用可能です。 詳細表示
- FAQ番号:11119
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
CC-Link内蔵タイプとして、FR-E720-□KNCが用意されています。 詳細表示
- FAQ番号:11203
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: FREQROL-E700
-
CC-Linkなどの通信で設定する場合、外部端子からしか 入力できない信号もあります。(OH端子:外部サーマル入力等) その信号が必要な場合は、外部端子への結線が必要となります。 詳細表示
- FAQ番号:11208
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P
-
Pr.9では、トルクの制限はできません。 Pr.277(ストール防止電流切換)の設定を「1」に設定してください。 Pr.22(ストール防止動作レベル)の設定値がトルク制限レベルとして 機能します。 詳細表示
- FAQ番号:11333
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: FREQROL-E700
-
ギヤードモータGM-S(B)を使用する時、Pr.71の設定を「13」とし、 その他Pr.9、Pr.80、Pr.81を設定します。 必要に応じてオートチューニングを行ってください。その際設定が必要な パラメータは Pr.83、Pr.84、Pr.96、Pr.800です。 設定後、チューニングを実施してください。 詳細表示
- FAQ番号:11343
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700
3051件中 791 - 800 件を表示