ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 制御機器 』 内のFAQ

2909件中 2191 - 2200 件を表示

前へ 220 / 291ページ 次へ
  • CC-Link IE コントローラのサイクリック伝送

    同一ネットワークの局間で定期的にデータを交信する機能です。 詳細表示

  • CC-Link IE コントローラのグループ機能

    トランジェント伝送の対象局をグループ指定にすることで、同じグループNo. のすべての局にデータを伝送する機能です。 詳細表示

  • FX3U-1PGの運転中の速度変更

    可能です。位置決め運転中にBFM#55、#56(運転速度変更値)に変更したい速度を設定してください。   ※ 運転速度変更値が更新された後、運転速度が変更されるまでの時間は      ・1kHz以上で運転中の場合:(最大)3ms       ・1kHz未満で運転中の場合:(最大)3パルス出力時間     となり... 詳細表示

    • FAQ番号:16564
    • 公開日時:2012/12/11 20:12
    • カテゴリー: FX3U  ,  FX3UC
  • FX3U-1PGの起動時間

    モータ系単位で使用している場合は最大1ms、機械系単位で使用している場合は最大2msとなります。   ※モータ系・・・位置の指令をパルス数を基準とするもの    機械系・・・位置の指令をμm,mdeg,10-4(マイナス4乗)inchを基準とするもの 詳細表示

    • FAQ番号:16563
    • 公開日時:2012/12/14 08:46
    • カテゴリー: FX3U  ,  FX3UC
  • FX3U-16CCL-MとFX2N-16CCL-Mの混在について

    出来ません。 FX3U-16CCL-Mの場合は、1台の基本ユニットに対し、1台のみ増設可能です。 FX2N-16CCL-Mの場合は、1台の基本ユニットに複数台(シーケンサシリーズ 及びその他の特殊増設台数により異なる)の増設が可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:16303
    • 公開日時:2012/10/16 16:38
    • カテゴリー: FX3U
  • FX3U-64CCLの増設可能台数

    1台です。 詳細表示

    • FAQ番号:16302
    • 公開日時:2012/10/16 12:13
    • カテゴリー: FX3U
  • QnAS(H)CPUでAnS用計算機リンクユニットの使用について

    使用可能です。ただし、専用プロトコル(MCプロトコル)を使用時は、アクセス可能範囲がAnUCPUに存在するデバイスと同じ名前のデバイスのみとなります。また、下記のデバイスへはアクセスできません。・QnACPUで新たに増えたデバイス・ラッチリレー(L)およびステップリレー(S)・ファイルレジスタ(R) 詳細表示

  • QA1S増設ベースユニットを接続するケーブルの形名について

    Qシリーズ用の増設ケーブルQC□□Bを使用してください。 詳細表示

    • FAQ番号:16277
    • 公開日時:2012/10/01 17:54
    • カテゴリー: ベース
  • GX DeveloperとGX Works2のファンクションブロックについて

    同じファンクションブロックを作成して使用できます。 詳細表示

    • FAQ番号:16272
    • 公開日時:2012/10/01 17:40
    • カテゴリー: GX Works2
  • degree軸

    指定可能です。 (1) アブソリュート方式の場合   (a) ソフトウェアストロークリミット無効時           位置決め方向は、“Cd.40 degree時ABS方向設定”により決まります。       “Cd.40”に「1」または「2」を設定します。(初期値は「0」)         0:... 詳細表示

2909件中 2191 - 2200 件を表示