ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 FREQROL-A800 』 内のFAQ

334件中 181 - 190 件を表示

前へ 19 / 34ページ 次へ
  • DC 4から20mAによる速度制御の不具合

    インバータ内でDC20mAの読み取りに誤差が出ているものと思われます。  4-5番端子間に実際DC20mA流した状態でPr905を50Hzに設定していただければ、50Hzの出力が可能となります。  今一度、Pr.905の再校正をお願いします。 詳細表示

    • FAQ番号:39027
    • 公開日時:2022/10/04 00:00
  • CC-Linkに接続しても操作パネルの「NET」が点灯しない

    Pr.340(通信立上りモード選択)の設定を「0」以外に設定してください。 また、Pr.79(運転モード)の設定を「0/2/6」のいずれかに設定してください。 電源を入れると自動的にネットモードとなり操作パネルの「NET」が点灯します。 詳細表示

    • FAQ番号:39033
    • 公開日時:2022/10/06 00:00
  • CC-Linkでの運転指令やパラメータ変更などについて

    できます。運転(正転/逆転)、周波数設定、パラメータの読出、書込、運転モニタなど可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:39039
    • 公開日時:2022/10/06 15:21
  • 周波数設定について

    端子AUを端子割付することで可能です。 端子AUは使用していない空いている端子に割り付けてください。(例 端子RLに割り付けるときは Pr.180=4に設定) 端子AU-SD間にスイッチなどをもうけ、短絡すると自動運転、開放すると手動運転の切換ができます。 詳細表示

    • FAQ番号:39046
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • FR Configurator2を用いたインバータの運転について

    FR Configurator2から始動指令を与えて、インバータを「テスト運転」することができます。 FR Configurator2の取扱説明書の「テスト運転」の章を参照願います。 詳細表示

    • FAQ番号:39047
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • CC-Link運転する際のインバータの最大接続数について

    最大42台まで接続できます。(インバータのみ接続の場合) 詳細表示

    • FAQ番号:39068
    • 公開日時:2022/10/17 15:21
  • 周波数設定について

    運転は可能ですが、周波数設定器の回転に対する運転速度の変化に直線性が無くなります。また、インバータのパラメータで、この特性を変えることはできません。 詳細表示

    • FAQ番号:39076
    • 公開日時:2022/10/19 00:00
  • 周波数設定について

    4番端子との併用は可能です。Pr.79(運転モード)の設定を「3」(併用運転モード)に設定し、使用していない端子にAU信号を割付してください。 端子AU信号がONの時には電流入力、端子AU信号OFFの時は、操作パネルのMダイヤルでの周波数設定が有効になります。Pr.79 =「3」の周波数指令の優先順位は、「多段... 詳細表示

    • FAQ番号:39193
    • 公開日時:2022/11/18 15:21
  • 運転モード設定値について

    Pr.79の設定値を「2」の外部運転モードとすれば良いです。  詳細表示

    • FAQ番号:39206
    • 公開日時:2022/11/24 15:21
  • 周波数計について

    まず、FM出力の基準となる、Pr.55(周波数モニタ基準)が正しく設定されているか確認してください。次に、所定の周波数で運転して頂き(モータの接続は不要)、校正パラメータC0の校正値をMダイヤルを回すことで周波数計を確認しながら調整することができます。 詳細表示

    • FAQ番号:39215
    • 公開日時:2022/11/30 15:21

334件中 181 - 190 件を表示