ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 FREQROL-A800 』 内のFAQ

339件中 31 - 40 件を表示

前へ 4 / 34ページ 次へ
  • Pr.1(上限周波数)を運転中に変更したい

    運転中に設定変更はできません。ただし、Pr.77(パラメータ書込選択)の設定を「2」にすることで運転中でも設定変更が可能となります。(Pr.1以外のパラメータも変更可能となりますので注意してください。120Hz超へ変更したい場合、Pr.18(高速上限周波数)の設定が必要です。) 詳細表示

    • FAQ番号:39397
    • 公開日時:2022/12/28 00:00
  • FR-A800とEthernet IP通信について

    オプション対応により可能です。 FR-A800シリーズにHMS社が製造、販売する下記通信オプション(内蔵基板)を 接続し、Ethernet IPの通信プロトコルに対応することができます。  HMS社 形名:A8NEIP_2P 詳細についてはお近くの購入窓口(営業)または代理店にお問合せ下さい。 詳細表示

    • FAQ番号:19668
    • 公開日時:2017/10/02 10:14
  • DCリアクトルの設置要否について

    DCリアクトルが接続必須な条件は、次の通りとなります。・インバータの容量が75K以上・モータの容量が75kW以上いずれかの条件が当てはまる場合は必ずDCリアクトルを接続してください。 詳細表示

    • FAQ番号:18307
    • 公開日時:2014/09/30 18:22
  • CC-Link運転時に「RUN」のLEDが点滅している

    RUNのLEDのゆっくり点滅は逆転運転中。速い点滅は始動指令があるが、運転周波数の指令が設定できていない(始動周波数以下の設定値となっているなど)。また、MRS信号が入力されている場合もこの状態となります。端子MRSは、Pr.52(DU/PUメイン表示データ選択)の設定を「55」入出力端子モニタと設定することで入... 詳細表示

    • FAQ番号:39212
    • 公開日時:2022/11/30 00:00
  • 電波法について

    電波法は電波目的で使うものに関して対象となっており、インバータはモータ駆動を目的としているので対象外です。 詳細表示

    • FAQ番号:19179
    • 公開日時:2015/09/28 18:17
  • FR-A8NC Eキットと通常のFR-A8NCの基板について 

    基板自体は同じ物です。FR-A8NC EキットにはFR-E800シリーズに取り付けるための中継コネクタおよび、オプション基板装着時専用の表面カバー等が付属されています。 通常のFR-A8NCにはFR-A800/F800シリーズに取り付けるためのスペーサー、表示カバー等が付属されています。 詳細表示

    • FAQ番号:39050
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 出力信号について

    30m以内を推奨しています。配線長が長くなると、インダクタンスの増加により正確に信号を受け取れなくなることがあります。 詳細表示

    • FAQ番号:19178
    • 公開日時:2015/09/28 18:18
  • 周波数モニタ画面について

    「Hz」と「A」が消灯しているときが、出力電圧のモニタです。出力電圧が19.5Vということになります。 詳細表示

    • FAQ番号:39250
    • 公開日時:2022/12/07 15:21
  • Mダイヤルを用いた周波数設定について

    工場出荷時設定では、「SET」キーを押す必要があります。「SET」を押さないと周波数が設定されません。Pr.161(周波数設定/キーロック設定選択)の設定を「1」にすることでボリュームモードになり、「SET」キーを押さなくても、Mダイヤルで設定した周波数で運転されます。(周波数の設定値の記憶は、Mダイヤルを操作し... 詳細表示

    • FAQ番号:39440
    • 公開日時:2023/01/05 15:21
  • 多段速設定、外部ボリュームについて

    多段速設定に優先権があります。多段速の信号が入っていないとき、外部ボリュームの設定が有効になります。外部信号による周波数指令の優先順位は、「JOG 運転>多段速運転>端子4 アナログ入力>端子2 アナログ入力」となります。 詳細表示

    • FAQ番号:39372
    • 公開日時:2022/12/27 15:21

339件中 31 - 40 件を表示