ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 FREQROL-A800 』 内のFAQ

338件中 1 - 10 件を表示

前へ 1 / 34ページ 次へ
  • FR-A800について

    PLG付きベクトル制御は、位置制御が可能です。MM-CFモータとの組合せでのPMセンサレスベクトル制御時は簡易位置決めが可能です。※リアルセンサレスベクトル制御時はできません。 詳細表示

    • FAQ番号:17974
    • 公開日時:2014/03/05 17:19
  • FR-A800-R2Rについて

    張力PIゲインチューニング行うことにより、張力PIゲインを自動で調整することが可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:19362
    • 公開日時:2016/06/30 15:03
  • FR-A800について

    オフラインオートチューニングを行なうことで、他社製IPM、SPMモータをPMセンサレスベクトル制御で使用できます。※他社製磁石モータをオートチューニングして使用した場合、 始動時のトルクは50%に制限され、ゼロ速運転、簡易位置決め制御はできません。(モータ特性によってチューニングできない場合もあります) 詳細表示

    • FAQ番号:17973
    • 公開日時:2014/03/05 17:19
  • FR-A800-R2Rについて

    厚み演算機能は、必ずPLGのフィードバックが必要です。 実ライン速度演算機能は、実ライン速度の入力が必要です。 実ライン速度演算の場合はPLGフィードバックは必須ではありません。 詳細表示

    • FAQ番号:19469
    • 公開日時:2016/12/27 18:38
  • 110kタイプのインバータのSLS(安全制限速度監視)

    SLS(安全制限速度監視)機能を搭載した FR-A800シリーズはありません。 詳細表示

    • FAQ番号:39996
    • 公開日時:2023/07/27 00:00
  • FR-A800について

    操作パネル部分もIP55対応です。 詳細表示

    • FAQ番号:18129
    • 公開日時:2014/05/26 14:53
  • シーケンス機能について

    1s間隔です。 詳細表示

    • FAQ番号:18410
    • 公開日時:2014/12/24 16:40
  • FR-A800について

    FR-A800は、全ての容量で取付穴は金属製です。 詳細表示

    • FAQ番号:19218
    • 公開日時:2015/12/23 16:43
  • FR-A800-R2Rについて

    可能です。ダンサフィードバック速度制御時と同様に使用できます。 詳細表示

    • FAQ番号:19474
    • 公開日時:2016/12/27 18:37
  • FR-A800-Eについて

    インバータ側の最大接続台数は64台ですが、実際に接続可能な台数がマスタ側の仕様により異なるということを示しています。 (マスタ側の最大接続台数が64台より少ない場合、インバータ側の最大接続台数はマスタ側の最大接続台数と同一になります。) 詳細表示

    • FAQ番号:19579
    • 公開日時:2017/06/30 16:12

338件中 1 - 10 件を表示