よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 FREQROL-F800 』 内のFAQ
-
ISOの規格に準拠していますが、BACnet協会の規格の認証は取得しておりません。 詳細表示
- FAQ番号:19536
- 公開日時:2017/04/03 15:40
-
端子点数:F700Pと同様の入力端子を持ち、更に以下の端子(4点)が追加になります。セーフティ:SI1,SI2,SIC24V電源:+24※端子SI1,SI2,SICはセーフティの専用端子です。 他の端子のように機能変更はできません。 詳細表示
- FAQ番号:18314
- 公開日時:2014/09/30 18:28
-
FR-F800は簡易磁束ベクトル制御はできません。アドバンスト磁束ベクトル制御は、簡易磁束ベクトル制御の上位機能となっているので、FR-F800ではアドバンスト磁束ベクトル制御となっています。 詳細表示
- FAQ番号:18407
- 公開日時:2014/12/24 16:39
-
使用可能です。 37K以上の容量には同梱の取付け用金具を使用して取り付けてください。 詳細表示
- FAQ番号:19576
- 公開日時:2017/06/30 16:12
-
PMセンサレス制御でも電流制限になります。 詳細表示
- FAQ番号:19349
- 公開日時:2016/06/30 15:00
-
モータ定格トルクを基準にしています。 詳細表示
- FAQ番号:19447
- 公開日時:2016/09/30 15:35
-
標準品と同様に対応可能です。 詳細表示
- FAQ番号:19479
- 公開日時:2016/12/27 18:39
-
使用可能です。Pr.80(モータ容量)に使用するMM-EFSの容量、Pr.998(PMパラメータ初期設定)に12または112を設定して下さい。 詳細表示
- FAQ番号:19675
- 公開日時:2017/10/02 10:15
-
パラメータファイルが壊れている場合に発生します。 詳細表示
- FAQ番号:19348
- 公開日時:2016/06/30 15:01
-
LDでは対応していませんが、SLDで対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:18411
- 公開日時:2014/12/24 16:41
261件中 1 - 10 件を表示