よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 FREQROL-D800 』 内のFAQ
-
FR-D700からFR-D800置き換え時のパラメータの設定について
転送できません。 置換え前に、FR-D700 のパラメータの設定内容を確認し、FR-D800に変更箇所を設定してください。 詳細表示
- FAQ番号:44813
- 公開日時:2025/02/25 15:20
-
対応します。 他機種と同様に、FR Configurator2 を使用してファームウェアアップデートを行います。 詳細表示
- FAQ番号:44823
- 公開日時:2025/02/25 15:19
-
FR-D800 は2 点です。(RUN,FU) ※端子FU は、RS485 通信用端子R+と切り替えて使用します。 同時使用はできません。 ※端子SO,SOC は、セーフティストップ機能の専用端子です。 他の端子のように、機能変更はできません。 詳細表示
- FAQ番号:44817
- 公開日時:2025/02/06 18:53
-
対応していません。 詳細表示
- FAQ番号:44805
- 公開日時:2025/02/06 18:54
-
FR-D800におけるMELSUSMO RF-SR 対応について
現状、未対応です。 詳細表示
- FAQ番号:44789
- 公開日時:2025/02/06 18:55
-
できません。 小形機種にて位置制御を行う場合はFR-E800を使用ください。 詳細表示
- FAQ番号:44785
- 公開日時:2025/02/25 15:20
-
カバーレスとなります。 詳細表示
- FAQ番号:44821
- 公開日時:2025/02/06 18:53
-
パソコン側はUSB-AでもUSB-Cでも使用可能です。 詳細表示
- FAQ番号:44822
- 公開日時:2025/02/25 15:19
-
新機能であるUSB バスパワー機能により、パソコンとUSB 接続することで、FR Configurator2 経由でパラメータ設定が可能です。 また、従来通り、操作パネルFR-PU07BB により、パラメータ設定することも可能です。 詳細表示
- FAQ番号:44793
- 公開日時:2025/02/25 15:19
-
使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:44809
- 公開日時:2025/02/06 18:54
50件中 11 - 20 件を表示