よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 FREQROL-D800 』 内のFAQ
-
M ダイヤル付 7 セグLED 4 桁表示の操作パネルを標準装備しています。 インバータから取り外しはできません。 詳細表示
- FAQ番号:44795
- 公開日時:2025/02/06 18:55
-
内蔵していません。 EMCフィルタには、Schaffner 製ノイズフィルタ(FN3288)を使用ください。 詳細はFR-D800カタログを参照してください。 <FR-D800とEMCノイズフィルタの組み合わせ (FR-D800カタログより抜粋)> 詳細表示
- FAQ番号:44802
- 公開日時:2025/02/25 15:20
-
できません。 詳細表示
- FAQ番号:44806
- 公開日時:2025/02/06 18:54
-
FR-F700PJからFR-D800置き換え時のパラメータの設定について
転送できません。 置換え前に、FR-F700PJ のパラメータの設定内容を確認し、FR-D800に変更箇所を設定してください。 詳細表示
- FAQ番号:44814
- 公開日時:2025/02/25 15:19
-
あります。 詳細表示
- FAQ番号:44815
- 公開日時:2025/02/06 18:53
-
オプションのDC リアクトル(FR-HEL)の接続で対応可能です。 詳細表示
- FAQ番号:44801
- 公開日時:2025/02/06 18:54
-
現状、対応予定はありません。 詳細表示
- FAQ番号:44787
- 公開日時:2025/02/06 18:55
-
できません。 小形機種にてトルク制御を行う場合はFR-E800を使用ください。 詳細表示
- FAQ番号:44826
- 公開日時:2025/02/25 15:20
-
FR-D800におけるEM-A モータでの速度制御の使用について
FR-D800 は、速度制御範囲が1:10 のため、FR-E800 のように低速域からの高トルク出力には対応していません。 詳細表示
- FAQ番号:44790
- 公開日時:2025/02/06 18:55
-
新機能であるUSB バスパワー機能により、パソコンとUSB 接続することで、FR Configurator2 経由でパラメータ設定が可能です。 また、従来通り、操作パネルFR-PU07BB により、パラメータ設定することも可能です。 詳細表示
- FAQ番号:44793
- 公開日時:2025/02/25 15:19
50件中 21 - 30 件を表示