よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
インバータ FREQROL
『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ
-
Pr363=5以外はモニタできません。Pr363=5の場合のみ有効です。 詳細表示
- FAQ番号:19425
- 公開日時:2016/09/30 15:31
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800
-
可能です。 詳細表示
- FAQ番号:19187
- 公開日時:2015/09/28 18:19
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
それぞれ最大値を保持します。ゼロクリアはされません。 詳細表示
- FAQ番号:18791
- 公開日時:2015/06/24 13:17
- カテゴリー: FREQROL-A800 , FREQROL-F800
-
ベクトル制御時は0,1rpm単位で表示されますが、それ以外の制御方式では小数点第一位を切り捨てするために1rpmで表示されます。 詳細表示
- FAQ番号:18785
- 公開日時:2015/06/24 13:12
- カテゴリー: FREQROL-A800
-
PLG 電源仕様に合わせて別電源が必要になります。 詳細表示
- FAQ番号:18130
- 公開日時:2014/05/26 14:53
- カテゴリー: FREQROL-A800
-
処理速度やスキャンタイムなどシーケンサと比べ遅くなります。入出力点数やプログラム容量、命令数など制約があります。詳細は取扱説明書を参照願います。 詳細表示
- FAQ番号:17976
- 公開日時:2014/03/05 17:20
- カテゴリー: FREQROL-A800 , FREQROL-F800
-
該当ビット(RYB)は、RES端子をリセット以外の機能を割り当てれば使用可能ですが、リセットの機能としては使用できません。RY1Aをを使用してリセットしてください。詳細は、FR-A7NCの取説の「4.5 インバータリセット」をご参照ください。 詳細表示
- FAQ番号:17676
- 公開日時:2013/09/06 11:40
- カテゴリー: インバータ FREQROL , 内蔵オプション
-
加速時間は60Hz 5秒、減速時間は60Hz 60秒です。 詳細表示
- FAQ番号:17508
- 公開日時:2013/07/05 10:10
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
アドバンスド磁束ベクトル制御のほうが低速時から大きいトルクを得ることができます。 3.7K以下:0.5Hz/200% 5.5K〜15K:0.5Hz/150% 詳細表示
- FAQ番号:15846
- 公開日時:2012/04/17 11:22
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E700
-
あて止め制御は、併用運転モードでは動作しません。 外部運転モードで行ってください。 詳細表示
- FAQ番号:11750
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700
1675件中 1041 - 1050 件を表示