よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
インバータ FREQROL
『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ
-
FR-E700EX+MM-CFによるサーボロック、ゼロ速制御について
2017年2月製作分より可能です。MM-CFでの高周波重畳制御方式に対応しています。 Pr.788=101で低速域高トルクモード有効になります。 詳細表示
- FAQ番号:19577
- 公開日時:2017/06/30 16:12
- カテゴリー: インバータ FREQROL , センサレスサーボ , ドライブユニット(FR-E700EX)
-
FR-A800シリーズから多重定格を採用、モータとインバータが1対1でなくなったため、モータ容量がインバータ容量を超える組合せも考慮し、インバータの容量に合わせるように変更しています。 詳細表示
- FAQ番号:19570
- 公開日時:2017/06/30 16:11
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
張力PIゲイン自動チューニングのゲインはダンサフィードバック速度制御のゲイン、 速度制御Pゲイン補正で調整するゲインは速度制御のゲインで別物です。 詳細表示
- FAQ番号:19360
- 公開日時:2016/06/30 15:02
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800
-
パラメータファイルが壊れている場合に発生します。 詳細表示
- FAQ番号:19348
- 公開日時:2016/06/30 15:01
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800 , FREQROL-F800
-
モータベース付きはご用意しておりません。フランジ取付けのみのラインナップとなります。 詳細表示
- FAQ番号:19234
- 公開日時:2015/12/23 16:46
- カテゴリー: インバータ FREQROL , モータ(MM-GKR)
-
SW1DND-FRC2(FR Configurator2)について
可能です。 詳細表示
- FAQ番号:18301
- 公開日時:2014/09/30 18:17
- カテゴリー: インバータ FREQROL , エンジニアリングソフトウェア
-
負論理の設定でA-C間を使用することで可能です。 詳細表示
- FAQ番号:16759
- 公開日時:2012/12/26 14:28
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
ROMとRAMのデータは共にクリアされます。 詳細表示
- FAQ番号:16755
- 公開日時:2012/12/26 14:27
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
JOG運転モード時は出力されません。 詳細表示
- FAQ番号:16748
- 公開日時:2012/12/26 14:26
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
機種はFR-A840になります。 基本的な容量選定は 「インバータ定格出力電流≧モータ定格電流×1.05」 で計算した結果をもとに、実施ください。 詳細表示
- FAQ番号:15968
- 公開日時:2012/07/10 13:53
- 更新日時:2020/03/12 11:40
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800
1675件中 1111 - 1120 件を表示