よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
インバータ FREQROL
『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ
-
1.RYD-ONの状態で、RWw1を随時変更することにより、インバータの周波数を変更することが可能です。 上記内容は、RYEではできません。 RWw1を変更するたびにRYEをOFF、ONする必要があります。 2.Pr77にて設定可能です。なお、工場出荷設定は停止中のみ変更可能です。 3.周波数設定に関... 詳細表示
- FAQ番号:11011
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
FR-D800 は2 点です。(RUN,FU) ※端子FU は、RS485 通信用端子R+と切り替えて使用します。 同時使用はできません。 ※端子SO,SOC は、セーフティストップ機能の専用端子です。 他の端子のように、機能変更はできません。 詳細表示
- FAQ番号:44817
- 公開日時:2025/02/06 18:53
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-D800
-
使用可能です。 ただし、一部の構造オプション(冷却フィン外出しアタッチメントなど)は対応しません。 詳細表示
- FAQ番号:44807
- 公開日時:2025/02/06 18:54
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-D800
-
対応していません。 詳細表示
- FAQ番号:44805
- 公開日時:2025/02/06 18:54
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-D800
-
FR-LU08 無通電状態、リアルタイムクロック機能有効時で約2年です。 FR-LU08 裏面の電池蓋を外すことで交換できます。 詳細表示
- FAQ番号:44800
- 公開日時:2025/02/06 18:54
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-D800
-
できません。 詳細表示
- FAQ番号:44794
- 公開日時:2025/02/06 18:55
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-D800
-
SIL2、PLd、Cat.3 に適合しています。 詳細表示
- FAQ番号:44781
- 公開日時:2025/02/06 18:55
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-D800
-
操作権があり、周波数設定、起動指令、運転モード切替えは、FR-PA07からのみとなります。 パラメータ設定とモニタは、FR-PA07とインバータの操作パネルの両方からができます。 詳細表示
- FAQ番号:39449
- 公開日時:2023/01/06 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E800
-
インバータの入力端子のいずれかにX65(PU-NET運転切換)を割付てこのX65-SDを短絡/開放することで切り換えが可能です。また、操作パネルの「PU/EXT」キーを使用しても切り換えが可能です。 Pr.178~184(端子機能割付) で、インバータの入力端子のいずれかにX65(PU-NET運転切換)を割付け... 詳細表示
- FAQ番号:39056
- 公開日時:2022/10/13 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E800
-
RX7の出力信号はABC接点出力用の信号と同一になっております。 この出力信号の内容はPr.192にて変更が可能になっております。 工場出荷時では、Pr.192=99で異常出力が設定されていますので、RX1Aと同じ出力となります。 RX7に他の出力内容を設定すると、設定された出力信号となりますので、異常信号... 詳細表示
- FAQ番号:39024
- 公開日時:2022/09/29 00:00
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E800
1676件中 1231 - 1240 件を表示