よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
インバータ FREQROL
『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ
-
バージョンアップで次の機能が追加になっています。 ・すべり補正機能 ・シリアル通信機能 ・周波数ジャンプ ・15速運転 ・ゼロ電流検出 ・入出力端子の割付 ・入力フィルタ時定数 など 詳細表示
- FAQ番号:11481
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A024
-
接続するケーブルは、FR-CB20□です。 詳細表示
- FAQ番号:11402
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , その他
-
複数台の接続はできません。 USB接続はパソコン:インバータ=1:1のみです。 詳細表示
- FAQ番号:11389
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700
-
再度、下記に示すチューニングに必要なパラメータを確認してください。 Pr.9、Pr.71、Pr.80、Pr.81、Pr.83、Pr.84、Pr.96 詳細表示
- FAQ番号:11373
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700
-
ギヤードモータGM-S(B)を使用する時、Pr.71の設定を「13」とし、 その他Pr.9、Pr.80、Pr.81を設定します。 必要に応じてオートチューニングを行ってください。その際設定が必要な パラメータは Pr.83、Pr.84、Pr.96、Pr.800です。 設定後、チューニングを実施してください。 詳細表示
- FAQ番号:11343
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700
-
DC5V±5% 10mAの負荷であれば適用可能です。 詳細表示
- FAQ番号:11119
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
日置のメモリハイコーダ、クランプオンAC/DCハイテスタなどがあります。 インバータの周波数を観測する方法としては、下記2通りあります。 1.FM端子-SD端子の出力にRCのフィルタをつける。 2.AM端子-5端子の出力 (2.のAM端子は、FR-A500シリーズなどAM端子を装備しているインバータの場合のみです... 詳細表示
- FAQ番号:11012
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500 , FREQROL-E500
-
あります。 詳細表示
- FAQ番号:44815
- 公開日時:2025/02/06 18:53
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-D800
-
FR-D800におけるラジオノイズフィルタ(FR-BIF)の使用可否
できます。 詳細表示
- FAQ番号:44808
- 公開日時:2025/02/06 18:54
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-D800
-
対応していません。 詳細表示
- FAQ番号:44805
- 公開日時:2025/02/06 18:54
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-D800
1676件中 1351 - 1360 件を表示