よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
FREQROL-A500
『 FREQROL-A500 』 内のFAQ
-
Pr.133は、書き込み変更が可能です。 パラメータのデータコード番号が重複しているため、リンクパラメータ拡張設定にて、 対象のパラメータを切り替えています。 リンクパラメータ拡張設定書込FFh=0001hを書込むことによって、Pr.133にアクセス可能になります。 Pr.133のコードは、読出21h、書込A1h... 詳細表示
- FAQ番号:11120
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500 , 内蔵オプション , FREQROL-F500
-
・欠相している相の調べる方法 エラーの発生するタイミングで3相電流を測定します。 そのデータで相電流が小さい(流れていない)相が欠相しています。 ・欠相時以外でエラーが発生する可能性 インバータ定格電流に対して出力電流が極端に小さい時 (例えば22Kのインバータで0.2kWのモータを駆動する場合)に発生... 詳細表示
- FAQ番号:11127
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
インバータの入力端子を使用し最大15速まで運転することが可能です。 対応機種は現行製品の500シリーズ(A500、F500、E500、S500)全てにおいて可能です。 アナログ入力、JOG端子(A500、F500のみ)、加減周波数を使用すればさらに追加可能ですが 機種によります。 詳細表示
- FAQ番号:11149
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500 , FREQROL-E500 , FREQROL-F500 , FREQROL-S500
-
速度変動率は以下のようになります。 ・PLGフィードバック制御時 ±0.2% ・ベクトル制御時 ±0.02%(FR-A5AP取説記載) 詳細表示
- FAQ番号:11681
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500 , 内蔵オプション
-
FR-E500、FR-A500、FR-A200シリーズのUL規格の 認定番号(UL Listing Card No)は下記の通りです。 FR-A200シリーズ・・・・・・E131592 FR-A500シリーズ・・・・・・E131592 FR-E500シリーズ・・・・・・E131592 3シリーズとも同じ番号です。 詳細表示
- FAQ番号:11595
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500 , FREQROL-E500 , FREQROL-A200
-
外部接点で動作させるインバータの場合、モータをフリーランさせるには (インバータの出力遮断をさせるには)、MRS端子-SD端子間を短絡するとフリーランとなります。 CCリンク運転の場合には工場出荷状態でデバイスNo RY9(9bit目)にこのMRS信号(出力停止機能)の 割付がされておりますのでRY9に1を立てれ... 詳細表示
- FAQ番号:11093
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
電磁クラッチがつながった瞬間に負荷がかかり、電流が上がりますので負荷の大きさによっては過電流となる場合があります。(通常は電流制限機能によりトリップせずに運転継続できますが)定格電流を超えないようインバータ容量、モータ容量とも余裕を見て選定願います。 また、インバータの電流制限機能でトリップせずに運転継続する場... 詳細表示
- FAQ番号:11141
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- 更新日時:2022/09/29 10:17
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500 , FREQROL-E500 , FREQROL-A800 , FREQROL-E800
-
スペック的には流用可能ですが、製造から10年以上経っていると思われますので、リアクトルとインバータの同時更新をお奨めいたします。 詳細表示
- FAQ番号:18789
- 公開日時:2015/06/24 13:17
- カテゴリー: FREQROL-A800 , インバータ FREQROL , FREQROL-A500 , FREQROL-F500 , FREQROL-F800
-
3.7K以下は1cm、5.5k以上は5cm以上の間隔を空けて下さい。 間隔を詰めすぎると冷却効果が落ちますので、5cm以上空けて頂くようお願い致します。 詳細表示
- FAQ番号:11048
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
その時の負荷電流によって変わりますが、不足電圧保護(UVT)または 瞬時停電保護機能(IPF)が働きどちらもインバータの出力を遮断しアラーム停止します。 (再始動するときはリセットしてください。) 詳細表示
- FAQ番号:11631
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
113件中 81 - 90 件を表示