よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 オプション 』 内のFAQ
-
FR-HCでは、FR-PU04は使用できません。 詳細表示
- FAQ番号:11091
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
A1:青、A2:白(透明) です。 詳細表示
- FAQ番号:19293
- 公開日時:2016/03/31 11:02
-
高力率コンバータ本体は、同容量の汎用インバータ(FREQROL-A200シリーズ)と ほぼ同一ですが、外置きボックス、リアクトル1、リアクトル2の付属品がありますので、 付属品の設置スペースも必要です。 本体と付属品の設置スペース比率は 1:1.5程度になります。 詳細表示
- FAQ番号:11529
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
高力率コンバータ-インバータ間の制御線の配線は、リレー等で受けて配線するのではなく、 直接配線してください。 RDY信号にてインバータの出力を遮断するのは高応答の速度が要求されるので、 リレー等を入れると応答時間が遅くなるからです。 (よって、RSO信号にはリレーを入れてもかまいません。) 詳細表示
- FAQ番号:11545
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
MC1の電源は外置きボックスのR2-S2間からとっており、R2、S2のどちらかの相が欠相している可能性があります。 詳細表示
- FAQ番号:17528
- 公開日時:2013/07/05 10:11
-
1mA以下です。 詳細表示
- FAQ番号:19583
- 公開日時:2017/06/30 16:13
-
高力率コンバータの標準付属品のリアクトル1、2、外置きボックスを組合せて使用すれば、 周波数帯域によりノイズのレベルは増減していますが、全体的に見るとほとんど増加していません。 詳細表示
- FAQ番号:11541
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
Err表示となり使用できません。FR-HC2専用DU(FR-DU07-CNV)をインバータに装着した場合も同様にErrとなります。FR-PU07はFR-HC2およびインバータにて使用可能です。 詳細表示
- FAQ番号:17526
- 公開日時:2013/07/05 10:11
-
サージ電圧の発生によりFR-ASFが破損する恐れがあります。 詳細表示
- FAQ番号:19184
- 公開日時:2015/09/28 18:18
-
200Vの場合:15K以下が付いています。18.5K以上は付いていません。400Vの場合:55K以下が付いています。75K以上は付いていません。 詳細表示
- FAQ番号:19185
- 公開日時:2015/09/28 18:19
139件中 1 - 10 件を表示