ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 FREQROL-A200 』 内のFAQ

26件中 11 - 20 件を表示

前へ 2 / 3ページ 次へ
  • 12ビットデジタル入力とその他

    「12ビットデジタル入力」カードと外部接点信号によるPU運転との外部運転切替は可能です。 Pr.79を8に設定した後、X16信号をONにすれば外部運転モード、 OFFにすればPU運転モードになります。 ただし、切替はモータ停止時のみ有効です。 また、Pr.79を7に設定すればPU運転インターロック機能は有効になり... 詳細表示

    • FAQ番号:11671
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • FR-A200との機能の互換性

    機能の互換性はあります。 FR-A200に比べて、 ・オートチューニング機能の追加 ・電流制限機能の向上 ・キャリア周波数範囲の拡大 など性能がさらに向上しています。 (注) FR-A200で使用するオプションFR-APA〜APEはFR-A200EXCELLENTには使用できません。 専用のオプションFR-EP... 詳細表示

    • FAQ番号:11471
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 速度変動率

    1.FR-V200+専用モータ(PLG付き)の速度変動率   ベクトルインバータFR-V200では、回転速度をPLGで検出していますので   モータのスリップによる速度変動は補正されます。   このため、速度変動率は最大速度設定で負荷変動0〜100%において   速度設定をデジタル入力でおこなった時 :±0.01... 詳細表示

    • FAQ番号:11613
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 出力電流検出

    FR-A200Eシリーズの後継機種であるFR-A500シリーズであれば、 FR-E500の出力電流検出信号と同等の機能を有しております。 FR-A500シリーズのご使用を検討願います。 詳細表示

    • FAQ番号:11650
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 通信オプション

    パラメータユニットFR-PU02を外してその後に取り付けて使用可能です。 但し、パラメータユニットのインタフェースを使用しているため、 通信速度が計算機リンク内蔵オプションに比べて遅いので、注意してください。 FR-CU01はFR-PU02と同様、インバータが通電中でも取付、取外しができます。 詳細表示

    • FAQ番号:11475
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • CC-LINK

    質問のインバータFR-A200及びV200はCC-Linkに対応していません。 (FR-A500シリーズはCC-Linkに対応しています。) シーケンサと組合わせるときはオープンコレクタ出力、リレー出力カードを使用してください。 (A200の場合はMELSEC NET MINIとの組合わせが可能) 非常停止の... 詳細表示

    • FAQ番号:11597
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 内蔵オプションについて

    内蔵オプションはFR-A200EXECLLENT専用品となります。 FR-A200EXCELLENTの内蔵オプションはFR-A200には使用できません。 間違って使用しないよう、内蔵オプションのコネクタの位置をFR-A200の内蔵 オプションと ずらしてあり装着ができないようになっています。 無理矢理装着して使用... 詳細表示

    • FAQ番号:11466
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 磁束ベクトル制御における制約条件

    モータの種類::汎用かご形標準モータ、三菱製定トルクモータ、ギヤードモータ 極数:2、4、6極(定トルクモータは4極のみ) 許容配線長:オートチューニング実施時・・・500m以下、オートチューニング未実施時・・・30m以下 単機運転:インバータ1台にモータ1台の運転であること モータ容量:インバータ容量と同等か1... 詳細表示

    • FAQ番号:11461
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • UL規格認定番号の件

    FR-E500、FR-A500、FR-A200シリーズのUL規格の 認定番号(UL Listing Card No)は下記の通りです。 FR-A200シリーズ・・・・・・E131592 FR-A500シリーズ・・・・・・E131592 FR-E500シリーズ・・・・・・E131592 3シリーズとも同じ番号です。 詳細表示

    • FAQ番号:11595
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 短時間最大トルク

    三菱標準かご型モータ(SF-JR形4極)とインバータを同容量で組み合わせた場合の、 60Hzトルク基準の磁束ベクトル制御における短時間最大トルクは以下のようになります。  1Hzで150%トルク(0.4K〜55K)  3Hzで200%トルク(0.4K〜3.7K) 詳しくは下図を参照ください。 図1 詳細表示

    • FAQ番号:11467
    • 公開日時:2012/02/27 15:21

26件中 11 - 20 件を表示