よくあるご質問
(FAQ)
        

 製品について
製品について
『 FREQROL-B 』 内のFAQ
- 
      
      
可能です。問題ありません。 詳細表示
- FAQ番号:19989
 - 公開日時:2018/04/13 16:35
 
 - 
      
      
置換え時(後継や同型式の置換えに関係なく)は、パラメータコピーやコンバートをした場合、基本的には回転するモードでのオフラインオートチューニングは必須です。 詳細表示
- FAQ番号:20323
 - 公開日時:2018/07/06 14:57
 
 - 
      
      
使用可能です。 詳細表示
- FAQ番号:18321
 - 公開日時:2014/09/30 18:33
 
 - 
      
      
定トルクタイプの場合は、インバータの容量に対して1ランク下の容量のモータを使用することになり、低減トルクタイプの場合は、インバータとモータの容量が同容量となるので、定トルク形の場合は低減トルク形より電源設備容量が小さくなります。 詳細表示
- FAQ番号:18799
 - 公開日時:2015/06/24 13:37
 
 - 
      
      
FR-Bタイプの30K以上については上限周波数を60Hzとして、 労働省防爆検定を取っています。そのためパラメータについては 変更できないようになっています。 この上限周波数を変更して運転することは、労働省の検定から外れることに なりますので、再度検定を取り直す必要があります。 したがって、このような設定変更を... 詳細表示
- FAQ番号:11614
 - 公開日時:2012/02/27 15:21
 
 - 
      
      
FR-PU02-1はFR-B3シリーズインバータには使用できません。 FR-DU04もしくはFR-PU04を御使用ください。 詳細表示
- FAQ番号:11695
 - 公開日時:2012/02/27 15:21
 
 - 
      
      
防爆検定の型式条件外となるため、使用できません。 詳細表示
- FAQ番号:20324
 - 公開日時:2018/07/06 14:58
 
 - 
      
      
労働大臣が指定する検定機関(労働省産業安全研究所および財団法人産業安全協会)が 電気機器の形式毎に検定を行なっています。 (当社では標準仕様的なものは、ほとんど検定合格済みですが、 検定品と異なる仕様の場合は、別に検定を受ける必要があります。) 通常は下記のルートで申請手続きします。 ・メーカ ... 詳細表示
- FAQ番号:11591
 - 公開日時:2012/02/27 15:21
 - 更新日時:2022/07/01 11:28
 
 
18件中 11 - 18 件を表示