ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 FREQROL-E700 』 内のFAQ

396件中 161 - 170 件を表示

前へ 17 / 40ページ 次へ
  • 速度指令について

    2番端子バイアス校正を行ってください。 詳細表示

    • FAQ番号:15862
    • 公開日時:2012/04/17 11:22
  • 端子表示ランプついて

    インバータの出力は、綺麗な正弦波ではなく、PWM波形となっており、 母線電圧のDC300-400Vのピーク電圧が出力されています。 接続するランプがこの電圧に耐えれるか確認してください。 また、インバータは周波数が低い時は、電圧も低くなってしまうので ランプは光りにくくなります。 (ランプが使用できるかを再... 詳細表示

    • FAQ番号:11781
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 運転方法について

    Pr.79(運転モード)=3Pr.161(周波数設定/キーロック操作選択)=1に設定してください。 詳細表示

    • FAQ番号:15963
    • 公開日時:2012/07/10 13:53
  • FR-Configuratorの接続ケーブルについて

    規格のミニBコネクタとなります。 詳細表示

    • FAQ番号:15830
    • 公開日時:2012/04/17 11:22
  • 逆転防止選択について

    行います。 逆転方向でフリーランしている場合、逆転で始動し減速停止後正転始動を行います。 詳細表示

    • FAQ番号:17693
    • 公開日時:2013/09/06 11:46
  • FR-PA07について

    長さ50cmのものは用意しておりません。 オプションで用意しているものは長さが1m、3m、5mになります。 (1m:FR-CB201、3m:FR-CB203、5m:FR-CB205) 詳細表示

    • FAQ番号:11739
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 据付方向について

    水平での設置は放熱がうまくいかなくなる為、故障の原因となります。 垂直設置での使用をお願いします。 詳細表示

    • FAQ番号:15857
    • 公開日時:2012/04/17 11:22
  • FR-Configuratorのパラメータコピーについて

    パラメータのコピーは、1:1しかできませんので、3台同時にはできません。 詳細表示

    • FAQ番号:15837
    • 公開日時:2012/04/17 11:22
  • 出力周波数について

    工場出荷時設定は、120Hzとなっています。 詳細表示

    • FAQ番号:11759
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • FR-PA07について

    1.操作パネルFR-PA07のPU/EXTキーを押してPU運転モードにします。   Pr.161(周波数設定/キーロック設定選択)の設定を「1」に、   Pr.79(運転モード)の設定を「3」に設定してください。   念のため80Hz以上周波数が上がらないようにPr.1(上限周波数)の設定を 「80Hz」に... 詳細表示

    • FAQ番号:11338
    • 公開日時:2012/02/27 15:21

396件中 161 - 170 件を表示