よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
『 FREQROL-E700 』 内のFAQ
-
「HOLD」表示 が出るのであればキーロックモードになっています。 「MODE」キーを2秒間押すことで解除できます。 その後Pr.79の設定を「1」に変更してください。 詳細表示
- FAQ番号:11754
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
パラメータの移行については、パラメータユニット(FR-PU04)のコピー機能では できないので 個別にパラメータを1つずつ設定し直すか、FR Configurator (FR-SW3-SETUP-WJ)セットアップソフトの コンバート機能を使用して 定するかになり、それ以外での方法はありません。 セットアップソ... 詳細表示
- FAQ番号:11767
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
FR-A700/F700/E700/D700技術資料集(3.7.2項)およびテクニカルニュースに記載されておりますので、そちらを参照ください。FR-A700/F700/E700/D700技術資料集、テクニカルニュースは、三菱電機FAサイトよりダウンロードできます。 ・FR-A700/F700/E700/D700... 詳細表示
- FAQ番号:15949
- 公開日時:2012/07/10 13:49
-
通常Pr.340の設定を「10」、Pr.79の設定を「0」にして、電源をONすればNET運転モードで 立ち上がります。 PU運転モードで立ち上がるのであれば、入力端子にX65(PU-NET運転切換) 信号を 割り付けて、その端子がONになっている場合が考えられます。 端子の割付や信号がONされていないか確認して... 詳細表示
- FAQ番号:11785
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
1.Pr.338(通信運転指令権)、Pr.339(通信速度指令権)の設定により 扱いが変わります。 2.外部端子のリセットは、このPr.338、339のパラメータ設定に関係なく 外部信号として有効です。 CC-Link運転で運転させているときは、RY1A(エラーリセット要求フラグ)を ONすることで ... 詳細表示
- FAQ番号:11258
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
基本的には、オートチューニングはインバータとモータ(モータへの配線も含む)の組合せにより 条件が異なるため、その都度、実施してください。 オートチューニングに必要なパラメータはそのままで問題ありません。 詳細表示
- FAQ番号:15850
- 公開日時:2012/04/17 11:22
-
校正パラメータC6(端子4周波数設定バイアス)の設定が工場出荷時は 「20%」となっています。そのため、端子4に約1V以上の電圧を 入力しないと周波数設定値として有効になりません。 回したらすぐに動くようにするには、この校正C6の設定値を「0%」に 変更してください。 なお、端子 AU-SDをONしていた... 詳細表示
- FAQ番号:11293
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
Pr.27の設定が無い場合はRLの速度で運転します。 詳細表示
- FAQ番号:17695
- 公開日時:2013/09/06 11:46
-
内蔵オプション:FR-A7AYを使用すれば可能です。パラメータはPr.307(アナログ出力ゼロ時設定)=20Pr.309(アナログ出力信号電圧/電流切換)=10に設定することで、4-20mA出力できます。 詳細表示
- FAQ番号:15966
- 公開日時:2012/07/10 13:53
-
他に周波数の設定が無ければ、起動信号を入れるとPr.13(始動周波数)で 設定されている0.5Hzから加速し始め、3Hzまで加速時間に従って上昇します。 周波数設定を行っても3Hz以下の運転はできません。 詳細表示
- FAQ番号:11322
- 公開日時:2012/02/27 15:21
399件中 341 - 350 件を表示