よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 駆動機器 > インバータ FREQROL > FREQROL-S500 > 一次電源遮断時の異常接点の状態について
製品について
一次電源遮断時の異常接点の状態について
以下の状態で、非常停止などでインバータの一次電源を遮断した時に、一瞬でも
異常接点(B)は開放となりますでしょうか?
1.インバータ起動中(STFもしくはSTR端子に入力有りの時)
2.上記以外の時
また、開放となった後で、再び接点が閉じるのはいつ頃のタイミングになりますか?
異常接点(B)は開放となりますでしょうか?
1.インバータ起動中(STFもしくはSTR端子に入力有りの時)
2.上記以外の時
また、開放となった後で、再び接点が閉じるのはいつ頃のタイミングになりますか?
- カテゴリー :
-
- 製品について > 駆動機器 > インバータ FREQROL
- 製品について > 駆動機器 > インバータ FREQROL > FREQROL-S500
回答
運転中も停止中も電源遮断でB接点は開放しません。
一次電源を遮断すると直流母線電圧が下がり、あるレベル以下になると「UV」という
警報(異常ではありません)を出し出力遮断しますが、異常接点は動作しません。
一次電源を遮断すると直流母線電圧が下がり、あるレベル以下になると「UV」という
警報(異常ではありません)を出し出力遮断しますが、異常接点は動作しません。
- 製品名
- インバータ,マグネットモータドライブ
- 製品分類
- インバータ本体
- シリーズ
- FREQROL-S500