よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(338件)
FREQROL-F800(261件)
FREQROL-E800(269件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(347件)
FREQROL-D700(258件)
FREQROL-E700(395件)
FREQROL-F700(290件)
FREQROL-F700P(290件)
FREQROL-F700PJ(247件)
FREQROL-A024(31件)
FREQROL-A100(15件)
FREQROL-A200(26件)
FREQROL-A500(113件)
FREQROL-B(18件)
FREQROL-E500(80件)
FREQROL-F400(1件)
FREQROL-F500(11件)
FREQROL-S500(9件)
FREQROL-U100(15件)
FREQROL-V200(44件)
FREQROL-Z020
FREQROL-Z024(1件)
FREQROL-Z100(1件)
FREQROL-Z123(1件)
FREQROL-Z200(2件)
FREQROL-Z300(1件)
SC-A(11件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(56件)
全般(11件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
パソコンの状況によりインストール用フロッピーが全て必要な場合と、そうでない場合があり ます。 詳細表示
- FAQ番号:10298
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア
-
サーボは回転停止中でも所望のトルクを発生し制御することが可能です。 制限としては、押し付けのようにモータ回転停止(サーボロック)状態の場合、 モータ回転中と比較して過負荷保護機能が早く動作しますので注意してください。 詳細表示
- FAQ番号:10315
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
テスト運転モードになっています。ディップスイッチ(SW2-1)を"下"に設定してください。 詳細表示
- FAQ番号:10509
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO , MR-J3 , MR-J3W
-
パラメータNo.PC39とPC40(アナログモニタオフセット)で調整してください。 詳細表示
- FAQ番号:10522
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: MR-J3
-
基本パラメータの№19(パラメータ書込み禁止)の設定を、お手持ちの技術資料集に従って設定してください。 詳細表示
- FAQ番号:10530
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: MR-J2S
-
MR−PRU01は、MR−H□A,H□Bに使用可能です。 MR−PRU01Aは、上記+MR−H□ACまで対応しているものです。 尚、MR−H□ACにMR−PRU01を使用するときは、データ設定モードが 使用不可となります。ただし、データ設定モード以外は使用可能です。 また、現状の出荷品はすべてA付きのもの... 詳細表示
- FAQ番号:10584
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: MR-H
-
HA−FEシリーズは、DXFファイルを用意していません。 HA−FFシリーズと HA−FEシリーズはエンコーダが異なっているため、 エンコーダの寸法を下記の値に修正していただければ、HA−FFのDXF ファイルがご使用いただけます。 エンコーダ部分の長さを 5mm短くする。 詳細表示
- FAQ番号:10908
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
FREQROL-E500の寿命部品の推定寿命については以下のとおりになります。周囲温度35℃にて冷却ファン・・・30、000hr電源平滑用アルミ電解コンデンサ・・・50、000hr 詳細表示
- FAQ番号:11023
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E500
-
次のパラメータ調整をご提案いたします。 1.Pr.14=0としてください。V/Fパターンが低減トルク負荷用(Pr.14=1)だと、 負荷トルクが2乗トルク負荷パターンを超えた場合、電流が増加することがあります。 2.Pr.7加速時間を長くしてみてください。加速時間が短いと過電流エラーになる場合があります。 ... 詳細表示
- FAQ番号:11034
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-F500
-
一例として変位検出箱FR-FDと変位検出器の組み合せたダンサ制御で 一定速度の送り出しをインバータで行い、巻取側はベクトルインバータのトルク制御で トルク一定で巻取る方法が考えられます。 詳細表示
- FAQ番号:11047
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
3036件中 1121 - 1130 件を表示