よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(338件)
FREQROL-F800(261件)
FREQROL-E800(269件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(347件)
FREQROL-D700(258件)
FREQROL-E700(395件)
FREQROL-F700(290件)
FREQROL-F700P(290件)
FREQROL-F700PJ(247件)
FREQROL-A024(31件)
FREQROL-A100(15件)
FREQROL-A200(26件)
FREQROL-A500(113件)
FREQROL-B(18件)
FREQROL-E500(80件)
FREQROL-F400(1件)
FREQROL-F500(11件)
FREQROL-S500(9件)
FREQROL-U100(15件)
FREQROL-V200(44件)
FREQROL-Z020
FREQROL-Z024(1件)
FREQROL-Z100(1件)
FREQROL-Z123(1件)
FREQROL-Z200(2件)
FREQROL-Z300(1件)
SC-A(11件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(56件)
全般(11件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
対応しています。(一部制約があります。詳細は取扱説明書を参照ください。) 詳細表示
- FAQ番号:18302
- 公開日時:2014/09/30 18:18
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション , FREQROL-A800
-
処理速度やスキャンタイムなどシーケンサと比べ遅くなります。入出力点数やプログラム容量、命令数など制約があります。詳細は取扱説明書を参照願います。 詳細表示
- FAQ番号:17976
- 公開日時:2014/03/05 17:20
- カテゴリー: FREQROL-A800 , FREQROL-F800
-
SF-PR形は、一部の機種でSF-JR形よりも全長や径が大きくなりますが、取り合い寸法は同一です。また全般に質量は重くなります。詳細はカタログ等でご確認ください。 詳細表示
- FAQ番号:17321
- 公開日時:2013/03/29 10:00
- カテゴリー: SF-PR
-
従来のSF-HR形と欧州高効率規制対応のSF-HR形の違いについて
欧州高効率規制対応のSF-HR形は、従来のSF-HR形をベースとして、欧州高効率規制に対応した専用設計としています。形名の体系は同一ですが、欧州高効率規制対応品は、名板に効率値と効率クラスを記載しています。一部の機種で従来のSF-HR形とは、全長、質量が異なりますが取り合い寸法は同一です。CEマーキングに対応して... 詳細表示
- FAQ番号:17314
- 公開日時:2013/03/29 10:00
- カテゴリー: SF-HR(欧州IE2対応) , SF-HR
-
違反品については、罰金10,000元が科せられます。 詳細表示
- FAQ番号:17293
- 公開日時:2013/03/29 10:00
- カテゴリー: SF-HR(中国GB3対応)
-
2011年7月1日からで、同日以降の通関分が規制対象です。 詳細表示
- FAQ番号:17292
- 公開日時:2013/03/29 10:00
- カテゴリー: SF-HR(中国GB3対応)
-
電源サージなどにより、インバータの主回路電圧が上昇してエラーになった可能性があります。 電源電圧に異常が無いか確認して下さい。 電源サージが原因であれば、ACリアクトル(FR-BAL)の設置により改善することが可能です。 詳細表示
- FAQ番号:11721
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A024
-
50%トルク制限とした場合、運転速度は、仮に速度指令通りの速度(例では50Hz)となるのに 必要とされるトルクが50%以上だったとしても、トルク制限で設定した50%トルクしか出さないため、 その50%トルクでつりあう速度で運転されます。 この時の制御は、トルク制限にかかっているので速度制御ではなく、トルク制御と... 詳細表示
- FAQ番号:11619
- 公開日時:2012/02/27 15:23
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-V200
-
電気的仕様がよく分かりませんので、駆動できるかどうかは不明です。 極変モータの極を4極に固定し、V/F制御で電圧などを調整すれば運転は可能と思われますが、 特性が出せるかどうかはわかりません。 また、インバータ容量はモータの定格電流×1.1 以上の電流容量があるものを選定してください。 なお... 詳細表示
- FAQ番号:11583
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
機械端検出器とサーボアンプの通信に異常があった場合に発生します。 以下の対応を行ってください。 1. 機械端検出器ケーブルの故障。 →ケーブルを修理,または交換。 2. 機械端検出器ケーブルの配線ミス。 →配線の接続を見直してください。 3. 電源電圧が低下した。(機械端検出器が外部電源... 詳細表示
- FAQ番号:10968
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: MR-J3
3036件中 1151 - 1160 件を表示