よくあるご質問
(FAQ)
        

 製品について
製品について
駆動機器
- 
          
          
                FREQROL-A800(338件)
FREQROL-F800(261件)
FREQROL-E800(269件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(347件)
FREQROL-D700(258件)
FREQROL-E700(395件)
FREQROL-F700(290件)
FREQROL-F700P(290件)
FREQROL-F700PJ(247件)
FREQROL-A024(31件)
FREQROL-A100(15件)
FREQROL-A200(26件)
FREQROL-A500(113件)
FREQROL-B(18件)
FREQROL-E500(80件)
FREQROL-F400(1件)
FREQROL-F500(11件)
FREQROL-S500(9件)
FREQROL-U100(15件)
FREQROL-V200(44件)
FREQROL-Z020
FREQROL-Z024(1件)
FREQROL-Z100(1件)
FREQROL-Z123(1件)
FREQROL-Z200(2件)
FREQROL-Z300(1件)
SC-A(11件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(56件)
全般(11件)
 
『 駆動機器 』 内のFAQ
- 
      
      
次の4種類に対応しています。・データセット式・押当て方式・原点無視(サーボオン位置原点)・カウント式前端基準 詳細表示
- FAQ番号:17736
 - 公開日時:2013/11/28 09:45
 - カテゴリー: ドライブユニット(FR-E700EX)
 
 - 
      
      
パラメータによっては3000r/minを越える設定が可能ですが、モータ回転速度は最大回転速度3000r/minで制限されます。 詳細表示
- FAQ番号:17634
 - 公開日時:2013/07/19 14:00
 - カテゴリー: ドライブユニット(FR-E700EX)
 
 - 
      
      
ZKG-AN形パウダクラッチの入出力軸は他機種とは異なり注意が必要です。特に出力が左右にあるため、取り付ける装置に応じてどちらか一方を選択してください。対象機種:ZKG-5AN,ZKG-10AN,ZKG-20AN,ZKG-50AN 詳細表示
- FAQ番号:17357
 - 公開日時:2013/04/24 20:28
 - カテゴリー: パウダクラッチ・パウダブレーキ
 
 - 
      
      
2011年7月1日からで、同日以降の通関分が規制対象です。 詳細表示
- FAQ番号:17292
 - 公開日時:2013/03/29 10:00
 - カテゴリー: SF-HR(中国GB3対応)
 
 - 
      
LE-40MTBとLE-40MDを組み合わせた場合のCC-Link接続について
CC-Link接続することができます。詳しくは下記構成図を参照してください。 詳細表示
- FAQ番号:16349
 - 公開日時:2012/10/16 16:32
 - カテゴリー: 全自動張力制御装置(微偏位式)
 
 - 
      
      
装置停止時に材料が弛んでいることが考えられます。対策としては、装置のメインモータより先に巻取りモータを駆動し、材料の弛みをなくした状態でテンコンをスタートさせてください。 詳細表示
- FAQ番号:16133
 - 公開日時:2012/09/04 17:03
 - カテゴリー: 全自動張力制御装置(微偏位式)
 
 - 
      
      
常温程度の水を供給してください。室温に対して水温が低いと温度差により結露する可能性があります。 詳細表示
- FAQ番号:12318
 - 公開日時:2012/02/28 19:29
 - カテゴリー: パウダクラッチ・パウダブレーキ
 
 - 
      
      
FR-E540は制御電源と主回路電源の入力が共通となっております。 (電源の入力端子が一個所しかありません) FR-A500シリーズのように制御電源を別電源として入力することは出来ません。 詳細表示
- FAQ番号:11709
 - 公開日時:2012/02/27 15:21
 - カテゴリー: インバータ FREQROL
 
 - 
      
      
パラメータユニットの画面表示の選択が「周波数設定値」となっていると、 そのようになることがあります。 画面表示の選択(第一優先画面)が「出力周波数モニタ」ではなく、設定値を表示する 「周波数設定値」となっていると、STFなどを入れなくても、 アナログ電圧(周波数設定器を接続する2-5間の電圧)... 詳細表示
- FAQ番号:11575
 - 公開日時:2012/02/27 15:21
 - カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A200
 
 - 
      
      
入力側にコンタクタを設置し、コンタクタの補助接点をインバータのSTF端子に接続して 発停することは下記の理由から推奨できません。 ・インバータを停止させるにはSTF信号をOFFしなければなりませんが、コンタクタもOFFとなり、 インバータの本体電源もOFFになります。 この時、モータはフリーラン停止となりイ... 詳細表示
- FAQ番号:11568
 - 公開日時:2012/02/27 15:21
 - カテゴリー: インバータ FREQROL
 
 
3050件中 2011 - 2020 件を表示