よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(338件)
FREQROL-F800(261件)
FREQROL-E800(269件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(347件)
FREQROL-D700(258件)
FREQROL-E700(395件)
FREQROL-F700(290件)
FREQROL-F700P(290件)
FREQROL-F700PJ(247件)
FREQROL-A024(31件)
FREQROL-A100(15件)
FREQROL-A200(26件)
FREQROL-A500(113件)
FREQROL-B(18件)
FREQROL-E500(80件)
FREQROL-F400(1件)
FREQROL-F500(11件)
FREQROL-S500(9件)
FREQROL-U100(15件)
FREQROL-V200(44件)
FREQROL-Z020
FREQROL-Z024(1件)
FREQROL-Z100(1件)
FREQROL-Z123(1件)
FREQROL-Z200(2件)
FREQROL-Z300(1件)
SC-A(11件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(56件)
全般(11件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
機能の互換性はあります。 FR-A200に比べて、 ・オートチューニング機能の追加 ・電流制限機能の向上 ・キャリア周波数範囲の拡大 など性能がさらに向上しています。 (注) FR-A200で使用するオプションFR-APA〜APEはFR-A200EXCELLENTには使用できません。 専用のオプションFR-EP... 詳細表示
- FAQ番号:11471
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A200
-
リアクトルは定格容量より軽い負荷になりますと、力率改善効果が若干下がります。 よって、モータと同容量のリアクトルのご使用を推奨します。 詳細表示
- FAQ番号:11161
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
インバータには、OHz時に電流制限をかける機能はありません。 停止時に直流制動機能がありますが、これは所定時間内に設定電圧分モータへ直流電圧を 印加するものであり、停止直前の制動向上を目的としております。 (Pr10〜12にて設定)従って、負荷を固定するだけのトルクは出せず、 また、この設定を高くした場合、固定相... 詳細表示
- FAQ番号:11094
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
FR-V200Eでは、上述のように”常時リセット可”と”保護機能動作時のみリセット可”を分けない 仕様となっています。 リセット信号の配線に、インバータの異常出力A-C接点の配線を直列に追加していただくことで、 ”保護機能動作時のみリセット可”とする事が可能です。 申し訳ありませんが、このように回路上で対応してい... 詳細表示
- FAQ番号:11063
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-V200
-
以下の観点で選定下さい ファンポンプ用 → 2乗トルク 一般機械(搬送、昇降等) → 定トルク型 詳細表示
- FAQ番号:11046
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
リセット信号によりインバータが故障することはありません。 インバータの故障は他の要因によるものだと思われます。 故障の原因はシステムサービスにて調査できますので、インバータ購入代理店もしくは最寄りの 支社にご用命下さい。 詳細表示
- FAQ番号:11029
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
A500シリーズのパラメータはEEPROMで記憶しております。 パラメータが初期値に変わる原因は、パラメータクリアの操作により、 パラメータの内容が初期値になったものと思われます。 詳細表示
- FAQ番号:11028
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
HC−KFS43のCADデータはありません。 ただし、KFSシリーズは従来型KFシリーズと電源コネクタ部を除き同一寸法となっております。 KFシリーズのCADデータをダウンロードしてご利用ください。 詳細表示
- FAQ番号:10956
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: HC
-
HA−SH702の許容振動は、下記のとおりです。 X方向:11.7m/s2(1.2G)・・・軸方向 Y方向:29.4m/s2(3G)・・・軸に垂直方向 詳細表示
- FAQ番号:10936
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
ランダムにRDが落ちるということで、以下の2点の原因と考えます。 対策の実施をお願いします。 1、RD、電源の配線がはずれそうになっている。 RD、電源の配線のチェックを実施する。 2、ノイズ等の影響を受けている。 シーケンサ−サーボアンプ間の信号線にフェライトコアを挿入する。 シーケ... 詳細表示
- FAQ番号:10903
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
3036件中 2131 - 2140 件を表示