よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(338件)
FREQROL-F800(261件)
FREQROL-E800(269件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(347件)
FREQROL-D700(258件)
FREQROL-E700(395件)
FREQROL-F700(290件)
FREQROL-F700P(290件)
FREQROL-F700PJ(247件)
FREQROL-A024(31件)
FREQROL-A100(15件)
FREQROL-A200(26件)
FREQROL-A500(113件)
FREQROL-B(18件)
FREQROL-E500(80件)
FREQROL-F400(1件)
FREQROL-F500(11件)
FREQROL-S500(9件)
FREQROL-U100(15件)
FREQROL-V200(44件)
FREQROL-Z020
FREQROL-Z024(1件)
FREQROL-Z100(1件)
FREQROL-Z123(1件)
FREQROL-Z200(2件)
FREQROL-Z300(1件)
SC-A(11件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(56件)
全般(11件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
インバータには電子サーマルというモータ過熱保護機能が内蔵されていますので、 外部サーマルを設置する必要はありません。 (ただし、インバータ1台に対し、モータを複数台駆動する場合、 外部サーマルなどの保護が必要です。) 詳細表示
- FAQ番号:11555
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
「PS」の表示は外部運転などの運転中に操作パネルの「STOP」キーを入力して停止したときに出る 表示です。そのため、だれかがキーを入力したものと思われます。 解除方法は、下記の3方法があります。 1.(1)減速完了後、起動信号(STFまたはSTR信号)をOFFにします。 (2)MODEキーを3回押し OP.... 詳細表示
- FAQ番号:11624
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E500
-
インバーターの容量より大きなモーターを使用することが出来ますか?
実負荷(トルク)がモータ容量の半分とした場合でも、インバータからモータへ出力される電流は 半分にはなりません。 従いまして、定常時のトルクが出力できるか問題となります。 更にファンの起動時及び停止時には定常時より大きな負荷となるため、トルクが出し切れない 可能性があります。 インバータ容量は、モータ容量にあわせる... 詳細表示
- FAQ番号:11661
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
モータ電流は回転磁界を発生させるための励磁電流と負荷トルクに比例したトルク分電流があり、ベクトル合成された電流が見かけ上のモータ電流です。一般的な制御方法であるV/F制御では低速域でモータの電圧降下を改善するため電圧補正(トルクブースト)を行っています。 但し、低速域でトルクブーストが過大な場合、励磁電流が増加し... 詳細表示
- FAQ番号:11814
- 公開日時:2012/02/23 22:52
- カテゴリー: GM-Sシリーズ
-
FR-A5NCは局番とボーレートの設定がダイヤル設定でしたが、FR-A7NCはパラメータでの設定になります。 Pr.542(通信局番(CC-Link))Pr.543(ボーレート選択(CC-Link)) またFR-A500からFR-A700の置換資料があるため、そちらをご参照ください。置換資料は、三菱FAサイトよ... 詳細表示
- FAQ番号:15964
- 公開日時:2012/07/10 13:53
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P
-
RES信号をON⇒OFFすることでインバータ運転となります。 詳細表示
- FAQ番号:17252
- 公開日時:2013/03/29 16:25
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P
-
ギヤードモータの製造番号は標準品(仕込生産品)と特殊品で異なります。また、2014年10月より新たな番号体系となりました。詳しくは添付資料を参照ください。 詳細表示
- FAQ番号:18143
- 公開日時:2014/07/25 11:18
- カテゴリー: GM-Sシリーズ
-
SF-PRの出力はHP(馬力)表示ではなく、kW(キロワット)表示です。 詳細表示
- FAQ番号:18508
- 公開日時:2015/04/14 17:27
- カテゴリー: SF-PR
-
爆発性ガスの温度等級はT1,T2,T3などがありますが、数字が大きいほど発火温度が低く危険であることを意味します。 詳細表示
- FAQ番号:18553
- 公開日時:2015/03/31 18:41
- カテゴリー: XF-NE、XF-E , AF-SHR
-
対象となる機器、事業者等は「エネルギーの使用の合理化等に関する法律」(省エネ法)および同法の施行令、施行規則にて定められています。また、各機器の具体的な基準値や表示事項等は「特定エネルギー消費機器のエネルギー消費性能の向上に関するエネルギー消費機器等製造事業者等の判断の基準等」に記載されています。※三相誘導電動機... 詳細表示
- FAQ番号:18732
- 公開日時:2015/07/31 08:51
- カテゴリー: SF-PR
3036件中 2141 - 2150 件を表示