よくあるご質問
(FAQ)
        

 製品について
製品について
駆動機器
- 
          
          
                FREQROL-A800(338件)
FREQROL-F800(261件)
FREQROL-E800(269件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(347件)
FREQROL-D700(258件)
FREQROL-E700(395件)
FREQROL-F700(290件)
FREQROL-F700P(290件)
FREQROL-F700PJ(247件)
FREQROL-A024(31件)
FREQROL-A100(15件)
FREQROL-A200(26件)
FREQROL-A500(113件)
FREQROL-B(18件)
FREQROL-E500(80件)
FREQROL-F400(1件)
FREQROL-F500(11件)
FREQROL-S500(9件)
FREQROL-U100(15件)
FREQROL-V200(44件)
FREQROL-Z020
FREQROL-Z024(1件)
FREQROL-Z100(1件)
FREQROL-Z123(1件)
FREQROL-Z200(2件)
FREQROL-Z300(1件)
SC-A(11件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(56件)
全般(11件)
 
『 駆動機器 』 内のFAQ
- 
      
      
FR-B、FR-B3のA800母体ではFR-LU08の簡単設定ウィザードが使用できないため、一部機能に制約ありとしています。 詳細表示
- FAQ番号:19537
 - 公開日時:2017/04/03 15:41
 - カテゴリー: FREQROL-B
 
 - 
      
FR-D700W/FR-E700Wの高調波抑制ガイドラインにおける回路種別について
単相ブリッジ(コンデンサ平滑、倍電圧整流方式)になります。 詳細表示
- FAQ番号:19535
 - 公開日時:2017/04/03 15:40
 - カテゴリー: FREQROL-E700
 
 - 
      
      
モータベース付きはご用意しておりません。フランジ取付けのみのラインナップとなります。 詳細表示
- FAQ番号:19234
 - 公開日時:2015/12/23 16:46
 - カテゴリー: インバータ FREQROL , モータ(MM-GKR)
 
 - 
      
      
最大20件です。それ以上は古いデータから順次上書きされます。 詳細表示
- FAQ番号:19182
 - 公開日時:2015/09/28 18:18
 - カテゴリー: インバータ FREQROL , エンジニアリングソフトウェア
 
 - 
      
      
それぞれ最大値を保持します。ゼロクリアはされません。 詳細表示
- FAQ番号:18791
 - 公開日時:2015/06/24 13:17
 - カテゴリー: FREQROL-A800 , FREQROL-F800
 
 - 
      
      
モータを交換する場合は規制対象となります。但し、モータを修理して再使用する場合は規制対象とはなりません。 詳細表示
- FAQ番号:18730
 - 公開日時:2015/06/17 12:05
 - カテゴリー: SF-PR
 
 - 
      
      
防爆指針上対応は不可となります。周囲温度-10~40℃でのみご使用可能です。 詳細表示
- FAQ番号:18554
 - 公開日時:2015/03/31 17:00
 - カテゴリー: XF-NE、XF-E
 
 - 
      
      
耐振動はサーボモータと同じ5Gとなります。ただし、電子部品(エンコーダ)がないため故障の心配が少なく、信頼性が向上しています。 詳細表示
- FAQ番号:17751
 - 公開日時:2013/11/28 09:53
 - カテゴリー: モータ(MM-GKR)
 
 - 
      
      
該当ビット(RYB)は、RES端子をリセット以外の機能を割り当てれば使用可能ですが、リセットの機能としては使用できません。RY1Aをを使用してリセットしてください。詳細は、FR-A7NCの取説の「4.5 インバータリセット」をご参照ください。 詳細表示
- FAQ番号:17676
 - 公開日時:2013/09/06 11:40
 - カテゴリー: インバータ FREQROL , 内蔵オプション
 
 - 
      
      
中継端子台 (オプション) を使わずに、コネクタにはんだ付けすることで配線可能です。 詳細表示
- FAQ番号:17608
 - 公開日時:2013/07/25 19:41
 - カテゴリー: MR-JN
 
 
3050件中 2141 - 2150 件を表示