よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(338件)
FREQROL-F800(261件)
FREQROL-E800(269件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(347件)
FREQROL-D700(258件)
FREQROL-E700(395件)
FREQROL-F700(290件)
FREQROL-F700P(290件)
FREQROL-F700PJ(247件)
FREQROL-A024(31件)
FREQROL-A100(15件)
FREQROL-A200(26件)
FREQROL-A500(113件)
FREQROL-B(18件)
FREQROL-E500(80件)
FREQROL-F400(1件)
FREQROL-F500(11件)
FREQROL-S500(9件)
FREQROL-U100(15件)
FREQROL-V200(44件)
FREQROL-Z020
FREQROL-Z024(1件)
FREQROL-Z100(1件)
FREQROL-Z123(1件)
FREQROL-Z200(2件)
FREQROL-Z300(1件)
SC-A(11件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(56件)
全般(11件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
パラメータユニットの接続、非接続によって、電源、ノイズ等の条件が変化し、アナログ入力指令信号に 影響が出る可能性が考えられます。 運転中にパラメータユニットの取り外しを行なわないようにしていただくか、 デジタル入力指令(FR-VPCオプション)をお使いいただきますようお願い申し上げます。 詳細表示
- FAQ番号:11649
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-V200
-
以下の周囲環境は機種共通になっております。 周囲温度 : インバータの使用温度は-10〜50度ですので、問題ありません。 海抜 : 標高は1000m以下にて使用して頂くよう設計製作されております。 それ以上の標高で使用する場合は放熱性の劣化するため負荷を低減して使用して下さい。 また耐電... 詳細表示
- FAQ番号:11718
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
巻線型モータは2次側の抵抗を短絡することで、かご型誘導電動機と同様に 使用することが出来ます。 詳細表示
- FAQ番号:11734
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- 更新日時:2017/04/19 08:50
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
減速停止します。正転指令や逆転指令のBitをOFFするのと同じ動きになります。 詳細表示
- FAQ番号:16244
- 公開日時:2012/09/25 17:23
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
外部端子からのRES信号や通信からのインバータリセットでも消えます。 詳細表示
- FAQ番号:16245
- 公開日時:2012/09/25 17:23
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
Z相の信号がA相またはB相に誤って配線されていると考えられます。配線を確認して下さい。 詳細表示
- FAQ番号:16246
- 公開日時:2012/09/25 17:23
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
積算電力、実稼働時間のモニタ値がオバーフローすると、Pr.170、171に値が入ります。使用上問題はないため、そのままご使用下さい。 詳細表示
- FAQ番号:16765
- 公開日時:2012/12/26 14:28
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
電源投入直後の充電電流を抑制する役目があります。(充電電流抑制回路用の抵抗です。) 詳細表示
- FAQ番号:17524
- 公開日時:2013/07/05 10:11
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
機能自体無効なので動作しません。 詳細表示
- FAQ番号:17681
- 公開日時:2013/09/06 11:41
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700
-
MM-BF/MM-CFは、未対応です。MM-GKRは、UL対応です。 詳細表示
- FAQ番号:18803
- 公開日時:2015/06/24 13:39
- カテゴリー: マグネットモータドライブ
3036件中 211 - 220 件を表示