よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(338件)
FREQROL-F800(261件)
FREQROL-E800(269件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(347件)
FREQROL-D700(258件)
FREQROL-E700(395件)
FREQROL-F700(290件)
FREQROL-F700P(290件)
FREQROL-F700PJ(247件)
FREQROL-A024(31件)
FREQROL-A100(15件)
FREQROL-A200(26件)
FREQROL-A500(113件)
FREQROL-B(18件)
FREQROL-E500(80件)
FREQROL-F400(1件)
FREQROL-F500(11件)
FREQROL-S500(9件)
FREQROL-U100(15件)
FREQROL-V200(44件)
FREQROL-Z020
FREQROL-Z024(1件)
FREQROL-Z100(1件)
FREQROL-Z123(1件)
FREQROL-Z200(2件)
FREQROL-Z300(1件)
SC-A(11件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(56件)
全般(11件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
MR-J4-Aのアナログモニタに使用するオプションケーブルの形名はMR-J3CN6CBL1Mです。 詳細表示
- FAQ番号:17606
- 公開日時:2013/07/25 19:39
- カテゴリー: MR-J4
-
三相をCTで測定しています。精度は、インバータ出力電流と同じ±10%です。 詳細表示
- FAQ番号:17529
- 公開日時:2013/07/05 10:11
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
ヒューズは、電流以外にも遮断速度、寿命など様々な要素があるため、これらが推奨品と同等であることをご確認下さい。 詳細表示
- FAQ番号:17521
- 公開日時:2013/07/05 10:12
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
加速時間は60Hz 5秒、減速時間は60Hz 60秒です。 詳細表示
- FAQ番号:17508
- 公開日時:2013/07/05 10:10
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
使用可能です。T相の配線を浮かして絶縁処理をしてください。 詳細表示
- FAQ番号:17339
- 公開日時:2013/03/29 16:27
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
負論理の設定でA-C間を使用することで可能です。 詳細表示
- FAQ番号:16759
- 公開日時:2012/12/26 14:28
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
JOG運転モード時は出力されません。 詳細表示
- FAQ番号:16748
- 公開日時:2012/12/26 14:26
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
特殊品で延長ケーブル(50m)をご用意しています。別途お取引先へご依頼ください。 詳細表示
- FAQ番号:16673
- 公開日時:2012/12/14 10:15
- カテゴリー: 全自動張力制御装置(微偏位式) , 張力表示装置・張力検出器
-
手動式電源装置の短絡保護機能がはたらき、出力電圧がゼロになります。電源をOFFしてください。短絡した部分を修復し、電源再投入すれば復帰します。(電源OFFしてから再投入は30秒以上あけてください) 詳細表示
- FAQ番号:16517
- 公開日時:2012/11/16 10:24
- カテゴリー: 手動式電源装置
-
油潤滑機種(GM-D、LJ形)は潤滑不良による歯車磨耗、軸受破損を防ぐため使用可能周波数範囲を制限しています。連続運転の場合、25Hz以下での運転は行わないで下さい。使用可能周波数範囲は出力により異なりますので総合カタログを参照ください。GM-DZ形(インバータ駆動V/F定トルク機種)は低速域でも使用できるようグ... 詳細表示
- FAQ番号:11810
- 公開日時:2012/02/23 22:52
- カテゴリー: GM-Dシリーズ
3050件中 2241 - 2250 件を表示