よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(338件)
FREQROL-F800(261件)
FREQROL-E800(269件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(347件)
FREQROL-D700(258件)
FREQROL-E700(395件)
FREQROL-F700(290件)
FREQROL-F700P(290件)
FREQROL-F700PJ(247件)
FREQROL-A024(31件)
FREQROL-A100(15件)
FREQROL-A200(26件)
FREQROL-A500(113件)
FREQROL-B(18件)
FREQROL-E500(80件)
FREQROL-F400(1件)
FREQROL-F500(11件)
FREQROL-S500(9件)
FREQROL-U100(15件)
FREQROL-V200(44件)
FREQROL-Z020
FREQROL-Z024(1件)
FREQROL-Z100(1件)
FREQROL-Z123(1件)
FREQROL-Z200(2件)
FREQROL-Z300(1件)
SC-A(11件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(56件)
全般(11件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
使用できません。280Kを超える容量のものはラインナップしておりません。 詳細表示
- FAQ番号:20310
- 公開日時:2018/07/06 14:56
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
5MΩ以上です。 詳細表示
- FAQ番号:20000
- 公開日時:2018/04/13 16:36
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
予備励磁とは停止時に直流励磁し保持トルクを発生する制御です。 保持トルクは約50%(初期値)ですが、パラメータ設定により、調整することが可能です(0~150%)。 サーボロック機能ではありません。 詳細表示
- FAQ番号:19924
- 公開日時:2018/03/20 14:43
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
ギヤードモータのセンターハイト公差は0 ~ -0.5mmで製作されていますので、正確な調整を要する場合にはシムによる調整を行ってください。 詳細表示
- FAQ番号:19910
- 公開日時:2018/03/20 15:10
- 更新日時:2020/09/24 15:13
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
ブレーキ結線により制動時の惰行時間が異なります。 同時切り時は0.2~0.55秒、別切り時は0.1~0.3秒、早切り時は0.01~0.04秒で制動時間に移行します。 昇降用途では早切り結線を推奨します。 詳細表示
- FAQ番号:19906
- 公開日時:2018/03/20 15:07
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
定格周波数、定格電圧のもとに、モータの回転子がまさに回転しようとするときに発生する駆動トルクをいいます。 詳細表示
- FAQ番号:19840
- 公開日時:2018/03/08 17:16
- カテゴリー: 三相モータ
-
電圧許容変動幅(180~220V 50Hz、180~242V 60Hz)を守れば問題ありません。 詳細表示
- FAQ番号:19774
- 公開日時:2018/01/26 15:16
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-B
-
設定範囲が限定されている、または設定禁止のパラメータは、実際に設定できますが、設定はしないでください。これらを設定して使用した場合、防爆仕様を満たせないことになります。 詳細表示
- FAQ番号:19762
- 公開日時:2018/01/26 15:14
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-B
-
不要です。使用するベクトルモータの容量に合わせてください。 詳細表示
- FAQ番号:19693
- 公開日時:2017/10/02 10:18
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
小数点以下2桁で全て切り捨てとなります。 28.139Hzの場合も切り捨ての28.13Hzとなります。 詳細表示
- FAQ番号:19684
- 公開日時:2017/10/02 10:17
- カテゴリー: インバータ FREQROL , 内蔵オプション
3036件中 2511 - 2520 件を表示