よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(338件)
FREQROL-F800(261件)
FREQROL-E800(269件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(347件)
FREQROL-D700(258件)
FREQROL-E700(395件)
FREQROL-F700(290件)
FREQROL-F700P(290件)
FREQROL-F700PJ(247件)
FREQROL-A024(31件)
FREQROL-A100(15件)
FREQROL-A200(26件)
FREQROL-A500(113件)
FREQROL-B(17件)
FREQROL-E500(80件)
FREQROL-F400(1件)
FREQROL-F500(11件)
FREQROL-S500(9件)
FREQROL-U100(15件)
FREQROL-V200(44件)
FREQROL-Z020
FREQROL-Z024(1件)
FREQROL-Z100(1件)
FREQROL-Z123(1件)
FREQROL-Z200(2件)
FREQROL-Z300(1件)
SC-A(11件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(56件)
全般(11件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
単相100V電源仕様で0.75kWについては製作可能で、一部FR-U100シリーズで 製品化しています。1.5KWの製作も技術的には可能ですが、これからの新規の設計、製作となり 時間と費用がかかります。そのため当社の営業に問合せをお願いします。 詳細表示
- FAQ番号:11592
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
インバータのFM端子から出力されるパルスは、インバータの出力周波数に完全には同期していません。 FM端子からのパルス回路とインバータのPWM変調出力回路は別々に信号を作成しており 完全にはリンクしていません。 そのため、同期モータを駆動させた場合、このFM端子からの出力パルスで、 モーターの回転角度を累積誤差無く... 詳細表示
- FAQ番号:11585
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
入力側にコンタクタを設置し、コンタクタの補助接点をインバータのSTF端子に接続して 発停することは下記の理由から推奨できません。 ・インバータを停止させるにはSTF信号をOFFしなければなりませんが、コンタクタもOFFとなり、 インバータの本体電源もOFFになります。 この時、モータはフリーラン停止となりイ... 詳細表示
- FAQ番号:11568
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
付属のリアクトルや外置きボックスを使用しないとどうなりますか
高調波の抑制(制御)が正常にできなかったり、ノイズの抑制ができません。 付属のリアクトルや外置きボックスは必ず接続してご使用ください。 詳細表示
- FAQ番号:11543
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
200Vクラスは7.5K、15K、30K、55Kの4機種です。 400Vクラスは7.5K、15K、30K、55Kの4機種です。 それぞれ、高力率コンバータ本体とリアクトル1、リアクトル2、外置きボックスの付属品が必要です。 詳細表示
- FAQ番号:11524
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
最大32台まで接続可能です。 (インバータの通信がRS-485に準拠しているため) 詳細表示
- FAQ番号:11511
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア
-
PU操作形以外の、標準でキーシートの付いているものは、キーシートを外すことは できません。 パラメータユニットFR-PU03を使用する場合は、PU操作形のFR-U100をご使用ください。 PU操作形はキーシートがなく、接続用のコネクタがその部分にあります。 詳細表示
- FAQ番号:11504
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-U100
-
三菱独自の全デジタルベクトル制御の採用により、 高トルク(150%60秒)、高応答(速度ループ200rad/sec)を実現しました。 速度制御範囲を1:1500(内蔵オプションFR-VPC装着時は1:4000)まで拡大、 速度制御モードに加え、トルク制御も標準装備。内蔵オプションユニットで 位置決め制御(インクリ... 詳細表示
- FAQ番号:11436
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-V200
-
接続するケーブルは、FR-CB20□です。 詳細表示
- FAQ番号:11402
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , その他
-
Mダイヤルと多段速には、優先順位があります。 多段速が優先なので、多段速信号が全てOFFしていないとMダイヤルでの 設定は有効になりません。 詳細表示
- FAQ番号:11397
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700PJ
3049件中 2571 - 2580 件を表示